音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜
ホームページはこちらです☆
リトミックピアノコース
を設置して1年半が経過しました。
本科リトミックに在籍しながら個人ピアノレッスンも受講していただけるコースです。
本科リトミッククラスでソルフェージュ、リズム、即興を学び、個人ピアノで演奏を基礎から学ぶ音楽総合クラスです。
リトミックがピアノ演奏に効果がみられることを、日を増す事に確信へと実感してまいりました。
リトミックは個人の内面で音楽を捉える力が養われていくので、彼女たちのピアノは弾かされる、練習しなきゃいけないピアノ、ではなく、
弾きたいピアノを奏でたい音色を目指して弾いて演奏を楽しんでいる様子が毎回のレッスンでうかがえました。
来年度の発表会では、前回の初めての発表会で弾いた曲よりステップアップされた曲を弾いて、皆さんを驚かせてくれることは間違いありません。来年度も成長が楽しみなコースです。
ピアノコースでは、新人くんがグレンツェンコンクールに挑戦しました。コンクールを経て以後、案の定、ピアノに向かう姿勢が変わり、沢山の宿題もこなせるようになりました!!結果よりも大きな成果を得られたことが何よりでした。また来年度に挑戦するために、日々頑張ってらっしゃっています!
ピアノコース全員を見渡せば、ピアノ好きな生徒さんばかりに囲まれています
愛情溢れる音色で歌うように演奏したり、自分で選んだ好きな曲を弾いたり、たまにはポップスを弾いたり、即興を楽しんだり、課題曲をバリバリ練習してきてくださったり、全く練習しないでいらしたり
本科リトミックコース
2歳児さん、年少さん、年中さん、年長さん、小学1年生と、幅広くリトミック初めまして☆さんとの出会いがありました。
また、発達障碍児さんとの御縁もありました。
特に嬉しかったことは、1歳児さんの時に出会い、リトミックレッスン継続5年目の年長さんが、今年の幼稚園での鼓笛で念願だった楽器をオーディションで獲得できたことでした。本人よりもお母さまが大変喜ばれていたのが印象的でした。
リトミックサークル
おやこリトミックぷちでは
今年の秋以降に立て続けにご入会があり、先日のクリスマスイベントにも新たに参加されたお子さんもいらっしゃり、年明けには新たなメンバーをお迎えして賑やかに展開していきます!!
園児さんのリトミックおんぷ♪では
会長さま、副会長さまには大変お世話になり感謝しきれません!!
こどもたちも伸び伸び成長し、コアなリトミックファンが確実に育っています
コースや勉強の仕方が違っても、みんなに関われて嬉しいです
■リトミック音楽教室STEPのご案内■
