2016年を振り返って ~その1~ | 所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

所沢・航空公園リトミック&ピアノ音楽教室STEPの~毎日がワクワク☆ピアノ・リトミック・ソルフェージュのブログ~

リトミック・ピアノ・ソルフェージュについて、日々のレッスンでの出来事を中心に、お教室のワクワクを☆配信しています♪たまに、プライベートの食べログも♡

所沢市けやき台・新所沢・航空公園・西所沢
音楽を感じるリトミックとピアノ教室♬
リトミック音楽教室STEPの石井あき子です♬*゜
ホームページはこちらです☆



まず第一にこれまでと違って大きく変わったこと。
昨年度、公式教室ホームページを立ち上げたことにより(まだまだ改造中ではありますが)、1年かかりましたがお陰様で《所沢  リトミック》で検索するとトップに教室ホームページが浮かびあがってくるまでになりました。
ご覧いただき誠にありがとうございます。


そのせいか、
以前はリトミック研究センターの教室サイトよりお問い合わせいただいていましたが、今年度当教室に体験レッスンに来てくださったほとんどのみなさまが、公式ホームページをご覧くださった方でした。


当教室は、リトミックのお教室だけでなく、リトミックを応用してピアノ演奏にも結びつけていきたいと考えたピアノコースも実施していますので、リトミック教室だけのサイトでは私の想いはなかなかお伝えできなくて、公式教室ホームページをご覧くださった方には少しは私の想いも伝わったのかもしれませんカナヘイうさぎ



第二に、御縁がありまして市内の児童館さんにリトミック講師としてよんでいただきました。
公共施設さまにお声をかけていただいたことで、これまでリトミックを体験されたことがなかったみなさまに、ほんのさわりでもリトミックを楽しんでいただけたことは、1人でも多くのみなさまにリトミックをご紹介したい、という常日頃の私の願いを応援していただけたような気持ちです気合いピスケ



第三に《 ご家族で楽しめる音楽を 》を目標に、さまざな音楽イベント活動を遂行していますが、お子様の習い事ではありますが、少しずつではありますが、
目指すところの

ご家族で楽しむ音楽を!!!

を理解してくださるご父母さまとの御縁が今年度はぐっと増え、
リトミックやピアノの通常レッスンにはお母さまだけではなく、お父様といらしてくださったり、おばあ様がレッスンご見学やイベントにも参加してくださったりと、お子様のご成長を温かく見守ってくださるご家族が増えたことに大変嬉しく思います大泣きうさぎ

今年5月に開催しましたお子さんがご出演された発表会をきっかけに、その後お母さまご自身もピアノを習おう!と遠い昔に習ったことのあるピアノを復活される方も。
嬉しい限りです。


私の熱い想いのつづきはまた次回にカナヘイきらきら








■リトミック音楽教室STEPのご案内■