『裏地付きのダブルコート』のコメント欄に

ご質問頂きました。

 

作り方のサイトはこちら!

 

 

作り方動画✨

 

 

 

頂いたご質問はこちらです。

―――――――――――――――――――――――――――――

どんでん返しのコートの裾ですが、
裾の縫い代は表と裏は同じ長さでいいのでしょうか?
 

返した時に裏が2㎝ほどひかえられてますが
同じ長さの縫い代だと
おがみ合わせになるかと思いますますがどうでしょうか?

―――――――――――――――――――――――――――――

 

動画やブログでは身頃の裏地の長さは

『表地のできあがり線と同じ長さ』とお伝えしているのですが

「表と裏は同じ長さでいいのでしょうか?」

と聞いておられるので、

単純に勘違いなさったのかなと思います💦

 

 

見返しと裏地の部分はかなり慎重に取り扱いました。

ややこしい計算(私にとっては💦)が必要でしたので

何度もシミュレーションして作ったので大丈夫だと思います。

 

 

方法は他にもあると思いますが

もし、記事を見てくださった方で

ここはこうですよ!とアドバイス頂ければ幸いです。

よろしくお願いします!

 

 

そして気になることがもう1つ!

 

お恥ずかしいことなのですが

「おがみ合わせ」という言葉を長い洋裁歴の中で初めて聞きました。

 

なんとなく雰囲気はわかります。

恐らく「額縁仕立て」仕立てのことかなと。

 

で、

ネットで検索!

するとレザークラフトの用語だということがわかりました。

 

「 直角に交わる辺をそれぞれ45度ですき、すいた面を貼り合わせた上で縫い合わせる手法」

 

とありました。

立体に組み立てるときに使う技法なのですね。

なるほど、レザークラフト用語!

だったら知らなくてもぎりセーフにしよううーん

 

 

ただ、45度で合わせた面が額縁になっていることから

「おがみ合わせ」という言葉を使われたのでしょう、と推察しました。

 

しかし、そうだとしてもここは額縁にはならないので

その旨お伝えしました。

ご納得いただけるとよいのですが…。

 

 

しかし、このアメブロもそうですがWebで何かを配信する、ということは

多くの方がご覧になる、ということです。

 

私は自分の発信に責任を持てる内容を心掛けていきたいと

改めて強く思いました。

 

間違えることもありますが、その時はご指摘あれば真摯に受け止め

改める姿勢を持ちたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステラ洋裁店のyoutubeチャンネルはこちら♪
\チャンネル登録よろしくお願いします!/

youtubeチャンネルステラ洋裁店

 

 

 

 

 

\\ステラの独断と偏見に満ちた多種多様でお気に入りアイテム//