夏休みです
短いみじかーーーい夏休みです
45日とか夏休みが取れる国を羨ましく思いながらの
今年の夏休み計画
とりあえず外せないのは開拓です
というわけで いざかき氷!!
ちょっと足をのばして川崎まで
だってほら阿佐ヶ谷とかなら普通の週末でも行けるじゃない?
ましてや谷中とか仕事の後とかさ
( 季節限定を除けば年中食べられるしさ )
そんなわけで宮崎台の Tea House Mayoor へ
こちら紅茶専門店ということで期待と妄想が膨らむ膨らむ
元々紅茶党なのにコーヒー屋で働いていたという
矛盾な選択をしてコーヒー嫌いを克服したワタクシ
こちらのお店ではインドカレーも頂けるとのことで
丁度お昼時で勿論頂きました
デザート的感覚で特選ダージリンをオーダー
もうね
氷がふわっふわ の サラッサラ なわけですよ!
口に入れた瞬間に 『 シュンッ 』と音も無く消える
みたいなね!!
そして芳醇な紅茶の香りが鼻から抜けていくという
なんなのこのやさしいダブルでストレートを打たれている感じはっ!?
幸せすぎて浮かれまくったせいでしょうか
もうひとつの紅茶かき氷もオーダーしましたよええ
この右下についているコヤツが素敵な名前で
『 紅茶練乳 』 とな…!!
これを氷にかけると なんということでしょう
( あの改造番組の口調でどうぞ )
ロイヤルミルクティーのかき氷になるのです
3杯目もいこうかと思ったのですかそこはホラ大人ですから
次回のためにとぐぐっと我慢
代わりに紅茶をひとくち横取りて頂きました
寒くなったら紅茶を買いに行くのも良さそう
50g単位で購入可能です