シーナアキコ さんに初めてお目に掛かったのは
440のふるんないとででした。
とても不思議な佇まいで
なんてチャーミングな人だろう
というのが第一印象でした。
その時にはお休みをしていらっしゃって
シーナさんの音楽を聴く機会はまだ先なのだと伺って
とても楽しみにしていましたので喜び勇んで出掛けました。
あの空間の空気を作れたのはシーナさん故なんだろうな
と思うしかないわけで。楽しすぎる。
初めて聴いたその音は心を弾ませるもので
くるくると表情が変わる子供のようであり
内に想いを抑える大人のようでもあり
シーナさんに対して感じたのと同じくとても魅力的でした。
花火の映像をバックにしたシーナさんの髪には
花飾りのように花火が映ってきれいでした。
ひとつ驚いたことはお店で散々聴いていて
気に入っていた曲がシーナさんの曲だったこと。
この人の曲だったからか・・・とちょっと納得してしまいました。
入手するには少し時間がかかるそうなのでこれを購入。
イントロから鷲掴み。
出勤時に聴くと1日好調に就業できるという
個人的にはプラスな要素が大。
また聴きに行くのが本当に楽しみです。
他のアーティストさんたちと
鍵盤会をやるという噂もちらほら・・・。
実現したら絶対行かなきゃーと思うのであります。