育休を終えて義姉が職場復帰することになり
その準備やらで出かける機会がここ数日ありまして
兄は試験前で完全圏外に在中。
そこで我が家へ短時間ホームステイすることになりまして
両親が車でお迎えに行き、戻ってきたその足で一緒にトイザラスへ。
手の力が強い割には足が弱い。
まだ立つ気配が無いので足の筋力強化と
ママが出勤前に用をしている間に
放置しても危なくないように・・・と歩行器を物色。
現状、脚力は強い(キック力強し!)ですが
まだ立ち上がることはできず。
その手前で体を手でぐぐぃと支えることはできるので
ならば足で踏ん張る練習をさせてみるのもよかろう。
更にハイハイでどこへいくか冒険心満載で
最近は隠しておいたゴミ箱を発見し大発掘したという
武勇伝を増やしつつあるので心配な点も多数。
もうすぐお誕生日だし、ということでジィジ・バァバペアが購入。
購入した歩行器を我が家で組み立て乗せてみると
初めの内はご満悦だったが次第に不機嫌に。
それもそのはず、背筋・腹筋は立ち上がるのに
十分な力をまだ蓄えていないのだから。
少しバックをしたので初日としては上出来。
「 殿下、スゴイですねー 」と褒めまくると
満更でもない様子。
兄が圏外から一時的に戻ったということで
義姉に歩行器も持たせて帰したところ
帰宅電話と共に報告がありました。
「 少し、前進しました! 」
少しずつ、毎日進歩しますように。