白紙 | ライフ イズ ビューティフル 8

ライフ イズ ビューティフル 8

~人生は輝いている~
走ることも遊ぶことも全力で! めざせ!スーパーファンランナー!
自由な発想で自由な走り! 開放感を求めて突き進みます!

先日の、ハーフマラソン。

想定どおりの結果も出て、調整は順調でした。

その後ですが、想定どおり筋肉痛・・・

普段は、スピード練習はあまりしないので、当然でしょう。


その痛みはすぐに治まりました。

1週間もすれば普段どおり。


ハーフマラソンから1週間後、先週のこと。

のぶりんさんは、いつものように仕事をしていました。

仕事は立ち仕事。

夜勤だったんですが、夜中に突然、シンスプリントを中心に、

スネ、ふくらはぎ全体に突き刺さるような痛みがありました。

ただ、それは1~2時間程度で治まりました。


それからです。


仕事をしていると、突然、突き刺さるような痛みが不定期にきます。

朝はなんともなくても、午後からとか。

朝は痛みがあるのに、午後はなんともないとか・・・

突然、10時頃に痛みが走るかと思えば治まり・・・

また突然、4時頃に痛みが走る・・・。

休憩などで、椅子に座っていると、立ち上がった時に痛みが走り・・・

朝、起きたとき、第一歩で痛みが走り・・・


歩くのは問題ありません。

常に痛みがあるわけではありません。

痛みが出ると1~2時間続きます。

走る時は、その時の状況でバラバラです。

ここんとこ、まともに走れない状況です。



発症状況から、走ってなったものではなく、

何気ない日常から発症したもの。

故障というよりも、『病』 に近い状態です。


色々と考えました。


今後、東京マラソンに関しては、

制限時間から考慮すると問題ないかと思います。

翌週の篠山ABC。

制限時間、関門時間・・・アウトになる可能性もなくはない。


目標の篠山ABCに向けての調整。

このまま進めていくのは中途半端になる。

且つ、今後のレースにも影響が出るのでは・・・。



今後の予定

東京マラソン     : 仮装ファンラン

篠山ABCマラソン : サブ4目標

とくしまマラソン   : PBねらう



しばらくは、足の治療に専念。

様子をみながら、練習ランしたいと思います。


篠山からスライド。

とくしまマラソンでは、タイヤキで走ろうかとも思ったのですが・・・

ここを目標に、進めていきますね。

でも、タイヤキはもっていこうかとは思ってます(^m^)