エアグルーヴ | ライフ イズ ビューティフル 8

ライフ イズ ビューティフル 8

~人生は輝いている~
走ることも遊ぶことも全力で! めざせ!スーパーファンランナー!
自由な発想で自由な走り! 開放感を求めて突き進みます!

やっぱり、今日はこの話をしとかないと・・・と思いました。

朝起きて、新聞を見て、ビックリしたのと寂しく思ったのと・・・です(ToT)


今日は、競馬の話をします。

といってもギャンブルの話ではありません。


本当に長くお付き合いしていただいているブロガーさんはご存じのとおり。

今更・・・のことですが・・・。


知らない方のために、再度お話しますが、競馬がすごく大好きです。

もちろん、馬券も買いますが、それは、年に数回程度。

そんなことではなく、馬が好きなんです。

その馬の駆け抜ける姿、走る姿、血のロマンが大好きです。


そんなこともあり、競馬に興味を持ち、阪神のこともあり、

一般家庭ではめずらしく、スポーツ紙を自宅に宅配、購読しているほどです。

もちろん、馬刺しなんて食べれません。



競馬用語は分からない方が、多いと思うので、一般用語で。

15~17年程前、エアグルーヴという女の子がいました。

競馬のレースはたくさんありますが、その中でも格上のレースがあります。

マラソンで言う、福岡国際、別府大分、びわ湖毎日・・・このあたりでしょうか。

そして、競馬にも男女混合レース、女子限定レースとあります。


この女の子は、とても足が速く、女の子の中では無類の強さを誇ってました。

でも、男女混合になると、1番になるのは難しかったのです。

短距離なら、男子に勝てる女子がいますが、

長距離になると、男子に勝つのはとても難しい。

そこは、男女の差、パワー、スピード、どうしても男子の方が上なんです。

長い歴史の中でも男女混合レースで女の子が1番になるのは数少ない・・・。


そんな中、天皇賞という最高峰の男女混合レースがありました。

参加するランナーはサブ2.5で走る強者男子ばかり。

その中での優勝候補は、

バブルカムフェローというサブ2.25で走る強者男子。

この女の子も果敢に参戦しますが、

女の子の中では速くても男子に勝てるのかと・・・。

自分自身も、人気はあったけど女の子ではムリだろう・・・・と思い、

この男子の馬券を買ったのです。


レースが始まると、それはまさに 『女帝』にふさわしい走りでした。

強者男子をねじ伏せ、女の子として優勝したのです。

現役中は、とにかく何度も強者男子に挑み続け、

その姿に、たくさんのファンがつきました。


現役を引退してからも、今度は母親として、

その偉大な功績から、強い子供を産み、

その子供たちは今の競馬界でも活躍しています。




みんなでランとも3-image


今朝の新聞を見て、驚きました・・・。

その理由が不憫でなりません。


新聞によりますと、赤ちゃんを産んだそうです。

産んだ直後は、母子ともに健康だったもよう・・・。

でも、3時間後に、母親の容態に異変が・・・。

そのまま、亡くなったもよう。


赤ちゃんは元気だそうです。

なんで、こんなことになったのか・・・。

残念で仕方がなしです。


またひとつ、日本を代表する名馬がいなくなりました。

でも、子供たちがきっと、その偉大な血脈を伝えてくれるでしょう。

天国で幸せに!