篠山ABCマラソンレポ (^^) | ライフ イズ ビューティフル 8

ライフ イズ ビューティフル 8

~人生は輝いている~
走ることも遊ぶことも全力で! めざせ!スーパーファンランナー!
自由な発想で自由な走り! 開放感を求めて突き進みます!

篠山の激走?で、ふくらはぎ、太もも、シンスプリント…
下半身すべてが筋肉痛のものてす汗
これは1週間ほど休んだ方がいいな…ショック!

さてさて篠山ABC走る人走ってきました。
毎年のことなんで、要領もバッチリで (^^)v

駐車場のことがあったので、朝6時に会場へ到着しましたが、
篠山城の真横、すでに1番近い場所は満車しょぼん
まぁ予測はしていましたが(^^;
かろうじて城の後ろの駐車場はまだ大丈夫だったので、

そこに駐車しました。

みんなでランとも3-image

会場につくと、篠山はチラチラと雪が舞い雪
積もる程ではありませんでしたが、うっすらと白くなっていました。

みんなでランとも3-image
時間が経つにつれて天気は良くなってきましたが、
時折、吹く風はやっぱり冷たかったですガーン

今回は記録ねらいの走りをしようと思っていたので、
スタート1時間前には、走る準備を整え、
ウォーミングアップにいきました走る人

あんまりレース前に走ったりはしないのですが、
今回は、体を暖める程度に走りました。

スタート40分前ぐらいになると、そろそろかな・・・と思い、
Aブロックへ・・・でしたが!?
なんとビックリマークすでにたくさんのランナーがいました(><)
結局、Aブロックの後ろの?方へ~
みんな並ぶの早いです(@@)

スタート出遅れた感がありましたが、始まるとそうでもなかったです。
前半はサブ3ペース走る人 快調でした音譜
ただ、25キロすぎから風の影響をモロ受けてしまいました。
時折吹く向かい風に、気持ちが折れそうになります・・・。
もちろんここまでは、体力的にはまだまだ余裕でしたが、
一気にスタミナが奪われたような・・・
30キロあたりはかなり体力消耗していましたね。

う~ん・・・なんていうか・・・
風の対策を考えないといけないですね。
ランナーそれぞれかと思いますが・・・どうも苦手だなダウン
今後、攻略しなきゃいけませんねガーン

ただ・・・30キロあたりまでは、平均4’20”ペース、
そして35キロあたりまでは4’30”ペースだったんですよ。
そんなに悪くなかったんですが・・・
よくあるパターンで35キロ過ぎてから大失速しました(><)
最終的に、後半のハーフが1時間45分弱ぐらいだったかと・・・

まぁ、仕方なしですわダウン

ただ、目標は達成出来ませんでしたが、
現時点で精一杯のことは出来たんではないかな・・・。
そうは思ってます(^^;

みんなでランとも3-image

今回の篠山ABCマラソン走る人
大会を振り返りますと、今年も思ったとおりの素晴らしい大会でした。
関西では大阪、神戸には規模的には劣るものの、
やはり、地方のフルマラソンの大会では総合的に見て
自分の中では一番だと思ってます音譜
関係者の皆様、ありがとうございました。

さてPBねらいのレースはと言いますと・・・
たぶん、来年の篠山までおあずけかな(^^;
なんていうか、出来ればこのコースでPB出したいんですよね。
どうするかは分かりませんが・・・


とりあえずは次回は、とくしまマラソンです走る人
さぁ、どんな走りをしようか~
ま、ボチボチ考えますわ(^^;