プチアスリート?を目指しましたが(^^; | ライフ イズ ビューティフル 8

ライフ イズ ビューティフル 8

~人生は輝いている~
走ることも遊ぶことも全力で! めざせ!スーパーファンランナー!
自由な発想で自由な走り! 開放感を求めて突き進みます!

9月は休養明け後、本格的に練習を再開しました。

自分の中では、落ちた筋力を取り戻すこと。

スピードやスタミナ云々ではなく・・・

(休養していたため、その土台に立ててない・・・)

持続力(ガマンすること)を頭において走り始めました(^^)



1日  120分間走(20.11k)

2日  14.09k

3日  90分間走 (16.17k)

4日  90分間走 (16.04k)

5日  90分間走 (16.07k)

6日  休足日

7日  120分間走(22.20k)

8日  90分間走 (17.16k)

9日  29.7k

10日 休足日

11日 休足日

12日 90分間走 (16.13k) 

13日 休足日

14日 23.72k

15日 9.31k

16日 登山マラソン(23.5k)

17日 休足日

18日 休足日

19日 120分間走(21.74k)

20日 90分間走 (15.5k)

21日 120分間走(22.73k)

22日 90分間走 (17.73k)

23日 休足日

24日 休足日

25日 21.31k

26日 120分間走(22.33k)

27日 90分間走 (16.59k)

28日 120分間走(22.21k)

29日 120分間走(21.63k)

30日 休足日(><)



お気づきかと思いますが、基本的に1回に15k以上。

そして、120分間走、90分間走を連続して行いました。 

そして、すべてキロ6分弱のペースで走っています。

おかげで、かなりガマンする力は戻ってきた?かな(^^;


30日・・・最終日・・・15k走の予定だったのですが・・・

台風の影響で断念・・・(><)

あえなく、休足日に・・・(><)


さてさて・・・10月はガラっと内容変えます(^m^)

ちょっと、忙しいのでどうなるかは分かりませんが・・・



あと2ヶ月弱・・・なんとかしますよ♪

仕上げていきます(^^)/


9月走行距離 : 405.3k




【 9月の反省 】

もともと、故障していて、夏場の出遅れがあったということ。

休養明けのため、体力も何もかも落ちていたということ。

合わせて、フルマラソンが近づきつつある・・・。

それらを考慮して400k以上の走り込みはできましたが・・・。


一方で、仕事を終えてからの夜ラン。

日々の2時間前後の練習時間は、厳しかったのはホンネ。

TVを見たり、本を読んだり、PCの時間、家族の時間、睡眠時間・・・etc

多くの時間を削らざるをえなかったのは事実。

これは、自分のスタイルとは、ちょっと???かな?とも思いました。


ランの時間とそれ以外の時間…中々、両立は難しいですね。

10月は、もう少し自分の色々な時間を大切にしながら走りたいな(^^;