ステラです。
1月5日から、新年が明けて仕事をしている人もいると思いますが、
今日は11:45から、毎年恒例の渋谷氷川神社でのお参り。
新年早々、スタッフ全員が願い事を書き上げ、
それを持ち、奉納しながら参拝をしてきました。

今回はいつもの4社(自社のある6階と7階のチーム)で参拝。
ご祈祷後、私自身がそこで新年の挨拶をし、皆で記念撮影。


今日は渋谷氷川神社の社殿の前に、
お正月の門松の代わりになる、しめ飾りが立っていたので、
いつもと違う氷川を感じました。
渋谷氷川神社 拝殿

これは7日までに外してしまうので、
6日に行けて良かったなと思っております。

そして、今年は新年の願いが叶うよう
創造力と力と知恵と発展性と
いやさかえる縁をいただきながら
皆で頑張って精進していきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。

渋谷氷川神社 狛犬と鳥居

参拝後は直会(なおらい)で、渋谷の旬美 龍馬で食べました。

旬美 龍馬 ランチ焼き魚・とろろ定食

旬美 龍馬 ランチ天ぷら

補足。

1月7日になると、七草粥ということで、
鏡餅開きというのをよくやると思います。

例年、コンビニやスーパーではお餅がパックになっていて、
何日置いてもカビが生えることがないですが、
本来は鏡餅という由来からすると、
その時の家系・一家が鏡餅開きをした時に
そのお餅に生えるカビを見て、
青カビ・赤カビ・黒カビのどれか?
またカビの形がどうかを見て、占いをして、
今年はどういう風に家が繁栄されるかと
1年の祈願をしていました。

鏡餅

しかし、それが今日無くなるのは
やっぱり寂しいなと思っています。

その鏡餅の鏡という意味も、
お餅が自分の鏡になるという意味であり、
その上にミカンという柑橘系の物の
葉っぱをつけている物を置くということは
そこに神が依代(よりしろ)で降りてくる
ということも言われていると思います。

やはり、私はその年明け7日は
七草粥とお餅をしっかり食べます。
日本人として、お餅を食べるというのは
やはりお正月のスタートだなという感じを覚えます
私は年末からずっと韓国でお餅を食べていましたけど、うふふ。