こんにちは、ステラです。



縁あって、2回目の訪問となる

フランスに旅して来た時のお話を

したいと思います。



今回、私は2週間にわたって

フランスに滞在しました。




最初の一週間は、

サン・マキシマンという町にある



修道院を改装した

ホテル(Hotellerie du Couvent Royal)に宿泊。






このホテルは、元は修道院で

旅行者のためにかなり手を加えてあるとはいえ、



かつての修道僧たちの

信仰の日々を物語るに充分な雰囲気をたたえていて



そこで私が感じたオーラは、

薄紫や藍色といったやや冷たい色。



また、訪れた時期が2月ということもあり、

古い建物の中には冷たい空気が漂い



修道僧たちの禁欲的で清貧な生活の歴史が、

私に寒色系のオーラをイメージさせたのだと思いました。



私はここで開かれるタロット講座に参加しました音譜



講師は、前回大沼先生と一緒にフランスを訪れた際に



タロットにゆかりのある色々な場所を案内してくださった

フィリップ・カモワンさん。




現存する最古のタロットは、



1392年に、ジャックマン・グランゴヌールが筆写したタロットで

これは、パリ国立図書館に17枚残っています。



その後、15世紀になると、

イタリアで力量のある画家によって

豪華なタロットが作成されるようになりますが



マルセイユ・タロットも、15世紀には一般的に用いられ、

しかもその絵柄は、はるか古代の秘教伝承に

由来するものだと考えられています。



ホテルの講座で使われた

マルセイユ・タロット「カモワン版」

         ↓




マルセイユ・タロット成立に大きな影響を及ぼしたと見られる、

カタリ派の足跡を追っていると、



浮かび上がってくるのは

「マグダラのマリア」(聖母マリアとは異なる)の存在。



マグダラのマリアとは、イエス・キリストの処刑を見とどけ、

復活したイエスにも最初に会った女性で、

一説には娼婦だったとも言われています。



ホテルのエントランスに置かれた

マグダラのマリア像     

          ↓




しかし、もっとも重要なことは、

彼女が「イエス・キリストの子を身ごもり出産した」ということです。



このあたりのエピソードは、

大ヒットした小説「ダヴィンチ・コード」でも

重要なモチーフとなっています。



彼女を信奉する者は、

ヴァチカンを頂点とするカトリック教会から

迫害された過去を持ちますが、



その代表的な集団がカタリ派。



プロヴァンスの伝承によれば、

彼女は迫害にあい、パレスチナから追放され、



小舟で海を漂流した末に

南仏プロヴァンスの海岸にたどり着きました。



そして、サント・ボーム山中の洞窟にこもって

祈りと瞑想の日々を送った末に亡くなり、



その麓の町サン・マクシマン

今日のバリジカ聖堂のある場所に葬られました。



この聖堂には、いまも

「マグダラのマリアの頭蓋骨」と称する遺物が

金の装飾にかざられて大切に保存されており、






毎年、祭りの日には

この聖なる遺物が神輿にかつがれて

町をパレードするのだとか。



マグダラのマリアの遺物を伝えるバジリカ聖堂は、

私が泊まったホテルに隣接していました。



ゴシック様式の建物の中に一歩入ると、

強いオーラを感じましたビックリマーク



それは暗く、ひたすら「重い」ものでした。



沈黙が支配しているその空間で、

私は闇からの明確なメッセージを聞きました。



「ここには大切なものがある。

それを解き放してはいけない」



「ここにある秘密を、決して漏らしてはならない」



大切なものはてなマーク秘密はてなマーク



第一に考えられるのが、

マグダラのマリアの聖なる遺物です。



しかし、私には

それだけではないように思えました。



かつてカタリ派が厳しい弾圧を受けても守り抜き、

後世に伝えようとした何かが、

この聖堂に隠されているのではと…。



聖堂内の随所に見られる彫刻や絵画の中には、

タロット・カードの絵柄と共通するデザイン、

あるいはカードそのものを連想させるデザインが見られました。




カードの一枚一枚に暗示が込められているように、


それらのシンボリックなデザインは、

きっと何かの重要なメッセージを隠しているに違いありません。



地下に降りると、マグダラのマリアの頭蓋骨だといわれる遺物が、

まばゆいばかりの金の装飾に包まれて鎮座していました。




マグダラのマリアの遺物

金の装飾の頭部に「マリアの頭蓋骨」が納められている。

         ↓






異端として迫害を受けたとしても、

精神的なよりどころとなる聖なる遺物があったからこそ、



古代からの秘儀が連綿と守られ、

同時にタロットも神秘的な力を身につけていったのだと思います。