憧れていたギフトボックスリースキラキラ

 

ティファニーカラーのボックスがたくさんくっついて、キュンとします。

 

 

 

前回のブログで書いた「女子たちが集う夢のような場所」とは、”あらゆるホビーが楽しめる大人の文化祭” kiki Hobby festival 2019(kikiフェスのインスタ)のことでした。

 

このkikiフェスで、ギフトボックスリースのレッスンを受講できましたニコニコ

 

 

会場はホテルモントレラスール大阪ホテルキラキラ

 

 

もうワクワクしすぎて、前日は遠足の前の子供みたいな気分に。

 

当日もフェスは10時からなのに、7時半には大阪に到着ビックリマーク

 

大事なレッスンだから、何があっても遅れたくない。

 

 

 

会場オープンの時間まで、ルクアイーレの蔦屋書店内のスターバックスでひと休みコーヒー(ココ朝7時から開いてるから、すっごく便利)

 

 

知人からいただいたドリンクチケット(左の桜のカードです)を使って、抹茶ティーラテを注文。

 

店員のお姉さんオススメのカスタマイズにしていただきました。

美味しかった爆  笑

 

 

 

 

向かいの席にはイケメンラブ音譜

 

 

 

 

 

 

 

ではなく、本日のパートナーゆかたルルベちゃんドキドキ

この日のために、一生懸命作ったのです。(出来上がったの前日ですけどアセアセ

 

レッスンのお道具が入ったレモンバッグも詰め込んでるので、カバンはパンパンです。

 

 

 

会場のモントレラスール15階は、ハンドメイドがお好きな女子であふれていました。

 

可愛いルルベちゃんをつけてらっしゃる方も見かけましたイエローハーツ

 

こんなチャペルもありましたよキラキラ

ロマンチックな場所ピンクハート

 

 

 

10時からたっぷり3時間、ギフトボックスリースのご考案者、Brillant Coloris (ブリアンクルリ)のAya先生からレッスンを受けましたキラキラ

 

お若くてチャーミングな先生でしたおねがい

 

今回のレッスンをお手伝いされたSalon de K kazueのkazue先生にもとっても親切にご指導いただきましたリボン

 

 

3時間、まるでカニを食べるときのように黙々と集中してほっこり、ギフトボックスリースを作り上げました!!

 

Aya先生もkazue先生も、気さくにお話してくださいましたラブラブ(私は作業にのめり込んでいたので、変なオーラでてたかも!?

 

 

出来上がりは大満足音譜

 

また一つ、自分の部屋にお気に入りグッズが増えました音譜

 

リースのトップにいるベアちゃんクマが持っているリング宝石ブルーはkikiフェスレッスンのスペシャル特典として、Aya先生がご用意してくださいましたラブラブ

 

良いご縁を運んで来てくれそうですおねがいドキドキ

 

 

 

 

 

ラデュレカラー(Aya先生のブログより)のキットも購入ラブラブ

 

またいつか、出来上がったらブログにアップしますねニコ

 

 

下矢印これはAya先生が会場に持ってきてくださったリースたちキラキラ

シックなカラーも大人っぽくて素敵。

 

 

 

ホワイトはウエディグのプレゼントにピッタリ。(紙袋の上で撮影してしまいました。実物はもっと可愛いプレゼント

 

 

 

ティファニーカラー。

マカロンタワーと相性いいですねラブラブ

 

 

この他に、先生のブログにはオレンジカラー(エルメスっぽくて高級感ありますね)バレンタインカラーがあがっていますドキドキ

 

もう全色欲しいっ爆  笑

 

 

 

 

 

気合を入れて参加したkikiフェスキラキラ

 

私はレッスンの「はしご」をいたしましたウインク

 

このあと、もう一つのお楽しみのレッスンへ爆  笑

 

すっごく、すっごく、すっごーーーーーく!!!!憧れていた先生から、素敵な作品を学べたのですラブ

 

続きはまた後日ニコ

(今週は事務仕事のお休みがないのでアセアセ、いつアップできるかわかりませんが・・・あせる

 

 

 

 

 

 

今日は七夕ですね七夕風鈴

 

皆さんの望みが、天に届きますように流れ星夜の街

 

happyちゃんの天の河伝説、見に行きたかったな。

 

瀬織津姫さま星