ステファンのブログ -2ページ目

ステファンのブログ

私の名はステファン!人呼んで「釣り侍」?

(あっ間違えた!釣り三昧!f(^▽^;))

ステファンのブログ-D1000235.jpg

ステファンの相棒というか戦友

営業車

日産さんのエキスパートくん


今日で車検が満了する(´・ω・`)



福岡に来て4年

一緒に13万キロ走ったヾ(^▽^)ノ


どうやら次の車検通さないらしい(´・ω・`)


今日が最後(´・ω・`)


ステファンはうつるんだよね




まだまだ絶好調に走るのに……(´・ω・`)


満開の桜の下

とはいかなかったけど…
三分咲きかなぁσ(^_^;)?

洗車して桜の木の下で撮った(^-^)/


宮崎は高岡町にある

道の駅「高岡」

後ろに立っているのぼりに「さくらの郷たかおか」って書いてある


でも、この高岡町

町の花は「梅」らしいσ(^_^;)



戦友

今までありがとう

これから福岡までの約300km


ラストランを一緒に安全に走ろうねヾ(^▽^)ノ
ステファンのブログ-D1000227.jpg

相変わらず落ち着きがないステファンヾ(^▽^)ノ


九州をバタバタして、最近は古巣の神戸にもちらほら(・o・)


駅弁はなんか旅の最後の思い出作りみたいでいいね(o^-')b

六甲山縦走弁当600円


くぎ煮やタコなど神戸の名物がさりげなくそえられたお弁当


山登りしないから良くわからないけれど

六甲山系の縦走はけっこうキツいそうな

ボリスが昔熱く語っていたのを思い出した



縦走(じゅうそう)

言葉すら知らねーよ

って言ったらガッカリしながらも

今度は縦走について熱く語っていたσ(^_^;)


そんなことをなんとなく思い出しながら手に取った縦走弁当


美味し~~((o(^-^)o))
ステファンのブログ-D1000221.jpg

今日はののの日(22日)

久々~ヾ(≧∀≦)ノ

ののファンのみんな

おめでと~~ヾ(^▽^)ノ



今日は福岡の繁華街

天神で酔いちくれているヾ(≧∀≦)ノ

屋台に行き初めて会ったお客さんと意気投合して別のお店へ

そんでまた屋台に戻る



そんなことを繰り返す




時もあるf(^▽^;)


ステファンのブログ-D1000215.jpg


春の七草

せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ

すずなはカブですずしろはダイコン


今から七草粥作っちゃいまーすヾ(^▽^)ノ

以前お米4合で作ってさんざんな目にあったからなぁ

おかゆの分量知らなかったもんなぁ

作っているうちに膨れ上がっていきヽ(゜ロ゜;)ノ

雪平鍋に分けて…パスタ鍋…、フライパン…

ステファン家のお鍋たちが総出動

分割分割でなんとか収束したことがあったf(^▽^;)

だから今回は無難に1合で作ろう(^-^)/




験を担ぐというか…、

縁起ものに弱いというか…、

神頼みタイプというか…、

やっとけば悔いが残らないというか…



どこまでも他力本願なステファンf(^▽^;)


最近は便利になったよね

七草がセットで売ってるんだもん(o^-')b

七草がゆ



ステファンのブログ-D1000216.jpg




楽しみ~~ヾ(≧∀≦)ノ



ステファンのブログ-D1000217.jpg

ステファンのブログ-D1000214.jpg

あ~あ、明日から仕事だよ~~(´・ω・`)


最後の晩餐(`・ω・´)/


じゃないけどf(^▽^;)



まぁいいゃσ(^_^;)


明日からがんかろうヾ(≧∀≦)ノ




福岡は天神の今泉にある~油屋~さん


ステファンが大好きな魚料理の美味しいお店ヾ(^▽^)ノ


最後の晩餐?最初の晩餐?


とりあえず美酒中なのら~~~ヾ(≧∀≦)ノ


中トロサイコーヾ(≧∀≦)ノ

サバ刺サイコーヾ(≧∀≦)ノ

美味し~~((o(^-^)o))


やった~~~ヾ(≧∀≦)ノ

今食べているのは

「大人のフライドポテトとガーリック」

最近ハマってる(≧ω≦)b


おじゃがを皮ごとにハーブを何種類か一緒に入れて揚げている

ポテトの甘味とハーブの香味が素晴らしいアクセントになった一品

美味し~~((o(^-^)o))


マックのLポテトよりも多いけど


瞬殺!!( ̄ー+ ̄)フッ

一生食べ続けられる

かも?

f(^▽^;)イイスギタ


とにかくオススメの一品らヾ(^▽^)ノ




明日からがんがろ~~ヾ(≧∀≦)ノ
カレーのルー、別容器だったら一気にかける?分けてかける? ブログネタ:カレーのルー、別容器だったら一気にかける?分けてかける? 参加中

私は一気にかける 派!


ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/活動中



ステファンのブログ-D1000181.jpg

ステファンは一気にかけてしまう派だねヾ(@^(∞)^@)ノ


なんかちっぽけなこだわりがあったりするf(^▽^;)


食べ終わったときにお皿が汚れているをあまり好まないというか


ご飯にかかっているくせにご飯とルーは別で味わいたいというか


ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのではなくて


食べながらもルーを感じたくて、白米を感じたいf(^▽^;)





なんか・・・ちっちぇ~~~f(^▽^;)






だから一気にかけるけども、半分のスペースにかける


そんで白米側からルー側に向かって攻めていく ρ(@^(∞)^@)


そうするとお皿にルーが残らないで食べれるのだ(^-^)/



なんか食べ方説明恥ずかしい~~(/ω\)




以上、ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/

の活動でした~ヾ(^▽^)ノ


カレーのルー、別容器だったら一気にかける?分けてかける?
  • 一気にかける
  • 分けてかける

気になる投票結果は!?

ステファンのブログ-D1000206.jpg

十日恵比須神社さんにあるでっかいえびす様


釣り竿持って鯛を抱える姿

ステファンの理想f(^▽^;)

えびす様大好きやヾ(^▽^)ノ


十日恵比須神社さんは、商売繁昌の神様えびす様と縁結びの神様だいこく様をお祀りしている神社

福岡の初詣は、三つの神社を詣でる三社参りが風習

だからステファンもエセ博多っ子として、毎年三社参りf(^▽^;)

ステファン
今年の三社参りはこの十日恵比須神社さんからスタートした


十日恵比須神社さんは、元旦は少しひっそり目にスタートする神社

なぜかというと、8日からの正月大祭が控えていて

一年で一番賑わう日が1月10日なのだヾ(^▽^)ノ

8日が初えびす
9日が宵えびす
10日が正大祭
11日が残りえびす



ステファンひっそり目をいいことに、初穂料をお納めして御祈願していただいた



寒さに響く笛の音と太鼓の音

厳かな雰囲気で進行する儀式


そして

正座のしびれとの暗黙の戦い


かしこみかしこみしていただき体中がスッキリした気分

ヾ(≧∀≦)ノ
ステファンのブログ-D1000205.jpg


明けましておめでとうございま~すヾ(^▽^)ノ


いやぁまいった、完全な寝正月でスタートf(^▽^;)


昼頃に起きたよ°・(ノД`)・°・



今年はちょびっとだけ余裕のある一年になるといいな(*^.^*)


あと、ちょびっとだけ更新を増やせるといいなぁf(^▽^;)


一年の計は…

元旦にあり!!



だからこその寝正月(@ ̄p ̄@)zzz


走りまわらない一年になりますようにσ(^_^;)


うんムリヤリだよ(-。-)y-゜゜゜


元旦からおこのの焼きf(^▽^;)

美味し~~((o(^-^)o))


相変わらずでいつもと変わらない一年を予感f(^▽^;)
ステファンのブログ-D1000204.jpg

なんかあっという間の一年σ(^_^;)

更新少なっ!

来年はがんばろう(。・_・。)ノ

って毎年毎年…来年は来年はって…σ(^_^;)

鬼も笑ってくれ~ヾ(≧∀≦)ノ






来年は良い年になりますようにね

年越しそばを食べて新しい年をお迎えしよう


年越しそばは…

おネギだけだとなんか寂しいから、先日、某○丸百貨店さんの大北海道展で買ったスモークチキンを乗せてみたσ(^_^;)


ステファン的には鴨南蛮を意識f(^▽^;)


美味し~~((o(^-^)o))



みんなが健康で幸せで素敵な一年になりますように~

ヾ(^▽^)ノ
ステファンのブログ-D1000187.jpg

ジャイアンツ優勝~~ヾ(≧∀≦)ノ


おめでと~~~ヾ(≧∀≦)ノ

我が軍σ(^_^;)?

まぁいいゃf(^▽^;)

読売巨人軍

巨人ファンの皆様おめでとうございま~すヾ(≧∀≦)ノ



福岡は天神、今泉にある~油屋さん~


ステファンが大好きな魚料理の美味しいお店ヾ(^▽^)ノ


勝利の美酒中~ヾ(≧∀≦)ノ


中トロサイコーヾ(≧∀≦)ノ

サバ刺サイコーヾ(≧∀≦)ノ

美味し~~((o(^-^)o))


やった~~~ヾ(≧∀≦)ノ



嬉しすぎて美味しすぎて支離滅裂f(^▽^;)