十日恵比須神社さんにあるでっかいえびす様
釣り竿持って鯛を抱える姿
ステファンの理想f(^▽^;)
えびす様大好きやヾ(^▽^)ノ
十日恵比須神社さんは、商売繁昌の神様えびす様と縁結びの神様だいこく様をお祀りしている神社
福岡の初詣は、三つの神社を詣でる三社参りが風習
だからステファンもエセ博多っ子として、毎年三社参りf(^▽^;)
ステファン
今年の三社参りはこの十日恵比須神社さんからスタートした
十日恵比須神社さんは、元旦は少しひっそり目にスタートする神社
なぜかというと、8日からの正月大祭が控えていて
一年で一番賑わう日が1月10日なのだヾ(^▽^)ノ
8日が初えびす
9日が宵えびす
10日が正大祭
11日が残りえびす
ステファンひっそり目をいいことに、初穂料をお納めして御祈願していただいた
寒さに響く笛の音と太鼓の音
厳かな雰囲気で進行する儀式
そして
正座のしびれとの暗黙の戦い
かしこみかしこみしていただき体中がスッキリした気分
ヾ(≧∀≦)ノ