ステファンのブログ -11ページ目

ステファンのブログ

私の名はステファン!人呼んで「釣り侍」?

(あっ間違えた!釣り三昧!f(^▽^;))

スターバックスで何がいちばん好き? ブログネタ:スターバックスで何がいちばん好き? 参加中


ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/活動中


ステファンのブログ-20101128202613.jpg

ステファンにスターバックスコーヒーさんを語らせたら・・・

って、ブラックしか飲まないステファンは語れないよなf(^▽^;)

ずばり・・・「本日のコーヒー」です

(もちろん一番大きなベンティサイズね)



最初はスタバさんのメニューが見づらくて、というかコーヒーが

見つからなくて・・・


カフェのくせに普通のコーヒー置いてないのかよ(`・ω・´)/

少し苛立ちがあったりもした ( ̄へ  ̄ 凸



そんな誤解のかたまりだったステファンはスタバさんのことが


あんまり好きではなかったのらf(^▽^;)



でも・・・


ある日決心して、普通のコーヒーが飲みたいんですが?


って、不機嫌さ丸出しでお店の人に聞いたら・・・


本日は、○○なんですがよろしいですか~?


目の前にある大きな木の板を指さした


その板をみると・・・、


デカデカと 本日のコーヒー「HOT ○○」 「ICE ○○」



恥ずかしかった~~~。。。o(///∇//)o



それからは堂々と、「本日のコーヒーくらさい!」ヾ(@^▽^@)ノ


すっかり常連気取りf(^▽^;)



ステファンはハマるとしつこいから、お供もずっと同じもの

(いまのところね)



本日のコーヒー(ベンティサイズ) ¥440


チョコレートチャンクスコーン ¥230


ホワイトチョコレートマカダミアクッキー ¥180


の合計 ¥850



そんでもってスタバさんはレシートを見せると、どこのスタバさん


でも、プラス¥100でおかわり(ワンモアコーヒー)ができるんら



休日出勤する時には、原チャリで5分のスタバさんでこのセットを


購入して事務所へ


仕事しながらちびちび飲んで、飲み終わった頃に¥100を


握りしめておかわりをしにスタバさんへ


息抜きにちょうど良いんらヾ(^▽^)ノ



だから休日出勤した時にはだいたい¥950消費してしまう


(ちょっと高い気がしている(´・ω・`)/ )



でも、休日出勤のお供は毎回スタバさんですo(^▽^)o



仕事が終わったステファンが事務所を出るときはいつも大きな


カップを2つもってドアをしめるのです



以上、ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/

の活動でした~ヾ(^▽^)ノ


好きな菓子パン ブログネタ:好きな菓子パン 参加中

ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/活動中


ステファンのブログ-20101128131644.jpg

エセ博多っ子(?)のステファンが大好きな菓子パンは・・・

じゃぁぁぁぁぁぁん

マンハッタン(105円)


って、福岡に来てから知ったんだけどねf(^▽^;)

福岡のスーパーやコンビニなどのパンコーナーで、とにかくよく

目にする菓子パンなのだ

福岡で知らない人はいないのではないかというほど福岡では

知名度の高いこのマンハッタン


福岡在住1年半のステファンが解説するのも申し訳ないけど、

解説をすると、複雑(?)にねじったドーナツ生地を、シンプルに

少し強めに揚げドーナツにして、雑(?)にチョコをコーティング

というか、シマシマにかけた感じ

強めに揚げてあるから、香ばしさとサクサクな感じが癖になる

そんな美味しさ

繊細で、そして大胆で、そして普通で

全ての要素が入ったクオリティの非常に高い菓子パンだと思う



ミ○タードーナツさんで解説をすると、チョコファッションが一番

近いかなぁ(シナモンの味はしないけど・・・) f(^▽^;)

ねじり方はハニーチュロをもっと全体的にねじった感じ


とにかく、今日はパンと決めたときには必ず購入しているほど

マンハッタンくん、好き歴は短いけどこれからもよろしくね('-^*)/


以上、ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/

の活動でした~ヾ(^▽^)ノ


ステファンのブログ-20101127000144.jpg

間に合わず(´・ω・`)/


昨日11月26日はのんたんこと辻希美ちゃんの娘。さん


のあたんこと希空(のあ)ちゃん


の3才のお誕生日で~すヾ(^▽^)ノ

のあたんのお誕生日

略して「のあ誕」

のんたん家の皆様、のあたん、ヲタの皆様


おめでと~~~ヾ(^▽^)ノ

のんたんみたいな娘。に育って欲しいね


もう3才かぁ、時がたつのは早いねぇf(^▽^;)


それにしても、言(ごんべん)ムズイσ(^_^;)
ステファンのブログ-20101124205217.jpg

家で作るとぜんぜん美味しそうじゃないなσ(^_^;)


バーニャカウダー

イタリア語で、熱い(カウダー)  ソース(バーニャ)という意味


チンした温野菜のブロッコリーと生野菜でニンジン

あと…青梗菜(ちんげんさい)f(^▽^;)チャレンジャー


ステファンはイタリアンを食べにいくと必ずと言っていいほどバーニャカウダーをオーダーする


なにカッコつけてんの、サラダでいいじゃん


そう言われるかもしれない

でもサラダよりなんか楽しいから好き(*^.^*)

オーダーすることで少し話題がプラスされるし

会話をしながらポリポリいける

味も自分で加減出来るしね


ステファンはドレッシングたっぷりのサラダはあんまり得意ではないのさ

だから、このバーニャカウダーはステファンにとっては良いことだらけなのだ


そんなラッキーフードのバーニャカウダーを


会話の弾まない自宅で作ってみたf(^▽^;)


なぜか和食器に盛り付けて、熱いソースは湯飲み茶碗


バーニャカウダー(和風) f(^▽^;)


1人だからこそできるボケ付きの一品


青梗菜は…


やめておくべきだった((○(>_<)○))
空に雲がなくなったら寂しい? ブログネタ:空に雲がなくなったら寂しい? 参加中

ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/活動中


ステファンのブログ-20100603190012.jpg
ステファンの部屋からの景色

ネタの意味があまりよくわからないけど参加f(^▽^;)


雨を降らせるとか、紫外線を遮るとか、予知?とか・・・

雲も重要な役割をしていると思うけど、景観ということで考えると

したら、ステファンは雲が全くない澄み切った青空の方がなんか

好きだなぁ(≡^∇^≡)


防波堤で釣りをしているときに、寝っ転がってずっと空を眺める

ことがある

(釣れないときねf(^▽^;))


ただなんとなく眺めてるから、雲があってもなくても意識しないん

だけど、雲が面白い形をしているときは少しは雲に意識がいく

ただ雲が全くないときは、珍しいと感じるからなのか、雲があるとき

以上に意識してしまうかも知れない


ふと気がつくと雲ひとつない青空


瞳から入ってくる青だけの世界は、距離感がだんだんなくなって

きて、ものすごく遠いんだろうけど、すごく近くに感じたり、

なんか吸いこまれるようなそんな気持ちになる



だからステファンはあんまり寂しくないかもf(^▽^;)

雲くんごめんねf(^▽^;)


以上、ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/

の活動でした~ヾ(^▽^)ノ
ステファンのブログ-20101122233115.jpg

宮崎から帰ってきたヾ(^▽^)ノ


今日はののの日(22日)だったのらヾ(^▽^)ノ


ののの日に間に合ったので…

昼食に続いて、夕食もおこのの焼きでf(^▽^;)



1人だから恥ずかし気もなくしっかり書いたf(^▽^;)


ののの日おめれと~ヾ(^▽^)ノ
ステファンのブログ-20101119124058.jpg

なぜか今日また宮崎にいた(´・ω・`)


今日はののの日(22日)だったのらヾ(^▽^)ノ

ののの日はR222を走る

今日も走った

片道360kmを日帰りら(`・ω・´)/


帰り道日向で偶然発見した大阪お好み焼き本舗さんにて


ちょっと恥ずかしかったので、崩し気味のおこのの焼きら


ののの日おめれとヾ(^▽^)ノ
ステファンのブログ-20101121232332.jpg

別に欲しい訳じゃないんらよねσ(^_^;)


だからいつも事務員さんへあげることになってしまう

そのくせ、毎回もれなく参戦⊂(・∀・)⊃



あのポイントシールはなんか「ズルい」といつも感じる


おにぎりが食べたいのに…

シールの貼ってない某ヤ○ザキのシンプルなクリームパンが食べたいのに…

おなかすいたのに、なかなか某ローソンさんが見つからなかったり…


集めないと損する?
集めなければ?
集めなくてはならない?

集めない、集めます、集める、集める時、集めれば、集めろ


「集める」の何段活用かでステファンはわけのわからない気持ちになり、最初に手に入れた1ポイント目からいきなり…


「台紙くらさい」(・ω・;)ノ


コンビニの策略にまんまとはまってしまうステファンって…


まぁいいやf(^▽^;)


このポイントでもらったマグで事務員さんのポイントを稼ごうとするステファンが一番ズルいかもなf(^▽^;)
ステファンのブログ-20101118155416.jpg

阿蘇山の麓

熊本県は大津にて


阿蘇山の溶岩を使った「溶岩焼きイモ」100g100円


石焼きイモとの違いを比較すべく、焼きイモ星人へ変身

☆~⊂(・∀・)⊃~☆



100gくださいな⊂(・∀・)⊃


ちょうど良いのがなくて150gのくれたヾ(^∀^)ノラッキー



さて石焼きイモと溶岩焼きイモの違いは…

ショボ舌のため…

美味し~~((o(^-^)o))


…しか出てこなかった(´・ω・`)



熊本~延岡の山越え(R57~R325~R218)は、阿蘇山、高千穂と絶景ポイントがたくさんあるコース

特に今時期は紅葉の真っ最中


ステファンは福岡から延岡の行き帰りでたまに使うのだ


通常コースより多少時間はかかるけど、眺めも良くてなんか好き(*^_^*)
ステファンのブログ-20101114191757.jpg

今日は福岡市長選

選挙の日しか小学校に入れる機会がないからなんか楽しい

ヾ(^▽^)ノ

全体的に小ぶりな遊具?たちをみると、ミニチュアな模型でも見ている気分になる


市長選も、きっと今ごろは開票されていて

一進一退のまさにシーソーゲームが繰り広げられていることだろう


今回の福岡市長選は8人が立候補するという激戦の様相


(゜o゜;)

画像…

シーソー板が4枚(8人分)



…なんたる偶然




最近の選挙の放送はすぐに当確になったりするから何だかなぁと思う


面白味がないというか、選挙を面白がってはいけないのだけれど

ちゃんと数えているのか?と思ってしまう


今日はステファンが生まれた新潟でも市長選やってるんだぁ


これから為政者となる方に期待しつつ

ラーメンでも食べて帰ろかなf(^▽^;)