ステファンのブログ -10ページ目

ステファンのブログ

私の名はステファン!人呼んで「釣り侍」?

(あっ間違えた!釣り三昧!f(^▽^;))

ステファンのブログ-20110102205848.jpg

ステファンの今年(2011年)の玄関


今年元旦の三社参りでリニューアル?した玄関ら

七福神のウチワと三社分の神札


そして今回はなんとおみくじで破魔矢をゲットヾ(^▽^)ノ


無病息災で良いことがたくさんありますように(^-人-^)
ステファンのブログ-stefan-ent2010.jpg

ステファンの去年(2010年)の玄関


福岡の初詣は3つの神社を詣でる「三社参り」が基本

元旦に、しかも1日で三社お参りしないとご利益がないらしく、元旦はけっこうバタバタとする


お参りして、会社用と自分用の神札(しんさつ:おふだのこと)をもらって、おみくじをひいて…

元旦の朝から大忙しε=┌( ・_・)┘


福岡にきて2回目のお正月

今年は少し早くまわれた気がする


福岡にきてからは玄関が豪華な感じ

去年は…

じゃぁぁぁぁぁん!!

こんな感じヾ(^▽^)ノ


七福神の熊手とかおめでたいものをたくさんと

出張が多いから家内安全とか火難除けとか護符の神札を中心に三社分が並んでる

神棚がないから、玄関が神棚の役目を果たしてくれてる

毎年リニューアル?

ってか、全て古札納め所に納めてしまうから、新しくなる


今年は少し豪華になったのでまた次回ヾ(^▽^)ノ
ステファンのブログ-20110101082819.jpg

マグロのお造り
アジの塩焼き
松茸ごはん


ステファンの食べ初め


マグロは鹿児島串木野から
アジは長崎松浦から
出張の時に仕入れた上物

美味し~~((o(^-^)o))

って、食材としては意外に豪華なんだけどなぁ…

盛りつけって重要だf(^▽^;)


今年は毎日更新するぞ~\(^o^)/

今のところ意気込みだけはある


旧年中は色々とお世話になりました

今年もぐだぐだですがよろしくお願い申し上げます

_( ._. )_


今から初詣、たくさんお願いしてくるのらヾ(^▽^)ノ
ステファンのブログ-20101231210332.jpg

今日は大晦日ヾ(^▽^)ノ

平成のの年(22年)最後の日ヾ(^▽^)ノ


大晦日といってもなんてことはない1日

25時間になるわけでも、常夏になるわけでもない

普通に冬で普通に24時間


でもなんか特別な1日ヾ(^▽^)ノ


除夜になったから年越しそばを食べて新しい年を迎えよう


最近は毎年1人で年越し

どーせ仕事が圧すだろうし飛行機で帰るしかない

高いんだよね

往復で8万円はやっぱり痛い

だから最初からあきらめてるかもσ(^_^;)


寂しい?

うーん(-"-;)

そういう次元で考えたことがないやf(^▽^;)


なんかワクワク( ´艸`)


今年はなかなか更新できない一年だった

新年はもう少し更新したいなぁ



ここにきてくれる皆さんの新年が良い一年でありますように


良いお年を~ヾ(^▽^)ノ
ステファンのブログ-20101226184121.jpg

ステファンの愛すべき営業車が雪で真っ白に…


九州とは言えないほどの有様


高速道路も通行止め
各地でスリップ発生

福岡のほとんどの人は冬用タイヤなんて持ってないし、道路もきっと材質とか違うんだろう


だからなすがまま

只今福岡は大雪で大変なことになってますヽ(゜ロ゜;)ノ


みんな気をつけて走ろうねヾ(^▽^)ノ
ステファンのブログ-20101226082242.jpg

今出張の帰り中で大分県を走っている

鹿児島から宮崎を縦断、そして大分を横断中


大分道の別府湾SAで休憩


異常に寒い((○(>_<)○))

と思っていたら雪が降ってきた

九州だのに(´・ω・`)


ホワイトクリスマスには1日ズレたけど今年初めての雪ら


福岡にきてから寒さに対しては隙だらけのステファン

今回の出張ももれなく油断f(^▽^;)


うかつにもスーツにウィンドブレーカーだけのいでたち


外に出たら凍るかも…((((゜д゜;))))


でも飲み物も補給したいし…


命がけで施設へ駆け込んだのら≡≡≡ヘ(*--)ノ


きなこかのこ豆のスコーン150円とコーヒー250円


スコーンは口の中パッサパサになるなぁ

でも美味し~~((o(^-^)o))


さぁて、あと150km

がんばって帰ろうっとヾ(^▽^)ノ
ステファンのブログ-20101222191330.jpg

今日はののの日(22日)

辻ちゃんの日に鹿児島にいるという


なんとも辻加護な1日f(^▽^;)


鹿児島に来たからには…

黒豚ε=ヾ(*~∞~)ノ


鹿児島空港内「キッチンさつま」さん


黒豚ステーキカレー980円(サラダ付き)


&コーヒー350円付け

豪華でびっくり(゜o゜;)

今日は毎月のごとくR222かと思ったら、R222を走るのは明日になりそうら


それにしても、黒豚…

歯ごたえがあって美味し~~((o(^-^)o))


…混ぜてしまうとポークカレーf(^▽^;)


いやいや、それは考えないようにしようっと

なんか安っぽく聞こえる

ステファンはカレーを混ぜる派では無いから、ちゃんと黒豚ステーキカレーなのら(`・∞・´)/



でも、かなり豪華なポークカレーなのでしたヾ(^▽^)ノ



ののの日おめれと~ヾ(^▽^)ノ
ステファンのブログ-20101208114428.jpg

ランチに1500円はかなりお高い


宮崎牛で1500円は…


だって食べたかったんら~ヽ(゜▽、゜)ノ


宮崎県は日南の油津港にある

レストラン&喫茶「レスト ハーバー」さん

宮崎牛の陶板焼き 1500円


第一印象から決めてました(・ω・)/


メニュー開いたとたんに飛び込んできた宮崎牛は、いつも食べてる1000円以下の定食よりもなんだか安く感じたんだ

頼んでいる途中に現実に戻り

宮崎牛の陶板焼き……とコーヒーでお願いします

ごはんは1500円にビビって頼まなかったのさf(^▽^;)


両面を丁寧に焼いて一口

美味し~~((o(^-^)o))


キャベツがたくさんで、ごはん頼まなくて正解かも

(負け惜しみf(^▽^;))



一枚一枚楽しみながら食べた


ステファンのマイ箸はプラスチックだから、先っちょが溶けてしまったけれど

宮崎牛は口の中で溶けてしまったのさヽ(´ー`)ノ
ステファンのブログ-20101207083006.jpg

宮崎道の都城あたりで、なんか大型のトラックが横転してしまったらしい

福岡を4時頃に出発

順調に走っていたのに…

情報表示板に通行止めがでたので、ラジオをつけた

「およそ150km先の……事故で通行止めに……」

150km先なら大丈夫、そのうち通行止めも解除されるさ

はじめは高をくくって走っていた

結局解除されずにギリギリのSAまで来てしまったσ(^_^;)


宮崎道は霧島SAで待機中(´・ω・`)/


クリスマスツリーの前で朝食食べてま~すヾ(^▽^)ノ


って、すでに2時間近くなるよ(´ヘ`;)


待ってくれてるお客さん

ごめんねごめんね~~f(^▽^;)
ステファンのブログ-20101130231622.jpg

もうすぐお別れらね(´・ω・`)/


12月15日


ペットが飼えるブログツール

「BlogPet(ブログペット)」のサービスがもうすぐ終了する(´・ω・`)



ステファンのブログペットは「すてにゃん」


「ステファンのブログ」を盛り上げてくれてる大切な仲間


クリックするとわけのわからないことをいつもつぶやくけど


それでもステファンにとっては最高の仲間だったのら


忙しい時も、のんのんのんびりとよってきて


どーでも良い癒やしの一言をつぶやく




ステファン♪

って呼ばれるとなんかうれしかったよ(*^_^*)


すてにゃん今までありがとうo(^o^)o


悲しくなるからサヨナラは言わないよ(´;ω;`)

笑ってお別れら(=⌒ー⌒=)



すてにゃん♪  またね~ヾ(^▽^)ノ