
ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/活動中
ステファンは「すする」派ヾ(^▽^)ノ
福岡は長浜にある長浜将軍さん
ラーメン450円
替玉50円
ステファンの「推しメン」はもちろん 辻ちゃん だが ヾ(^▽^)ノ
ステファンの「推し麺?」は 長浜将軍さん だ f(^▽^;)
福岡に来て2年が過ぎた
本場の長浜ラーメンを食べて気付いたこと
長浜ラーメンではデフォルトだとレンゲがつかないんだよね
長浜ラーメンはもともと市場で働く人が手早く食べられるように
作られたもので、それが微妙な変化を続けながら現在まで
受け継がれている
麺のゆで時間を短縮するため「極細麺」を使用して、
おなかが満たされるまで食べられるように「替え玉」制度がある
極細麺だからふーふーするとすぐに自分の好みの温度になる
だからふーふーして麺を上下させたりなんかするとスープが
冷めるのも早いしのんびり食べていると麺がすぐにのびてしまう
自分のお好みの堅さで食べるには食べる方もそれなりの時間
で食べることになる
つまりは「すする」ことになる
そんなこんなで長浜ラーメンでは「すする」「すすらない」という
ネタが成り立つかは微妙なところf(^▽^;)
長浜ラーメンは「すする」派が圧倒的に多いと思う
ステファンももれなく「すする」派だヾ(^▽^)ノ
そんなレンゲがでてこない中でステファンはレンゲを必ず使う
それはレンゲの上に激辛の辛子高菜をちょこっと乗せて、麺に
からませて食べる
これがやめられないのらf(^▽^;)
スープにたっぷりと辛子高菜を入れて真っ赤にして食べる人も
いるんだけど、ステファンには実はその勇気がないf(^▽^;)
でも・・・、
長浜将軍さんに行くといつも自動的にレンゲが出てくる
・・・ようになってしまった
なんとなく常連気分で嬉しいステファンなのでしたヾ(≧▽≦)ノ
以上、ステ大海(すんもくん)がずっと裸じゃかわいそう(´・ω・`)/
の活動でした~ヾ(^▽^)ノ
All About 「食事・テーブルマナー」中華料理の食べ方マナー