以前、簡単なキャラクター紹介記事をしたが、今回はより個別にキャラクターの解説を行う。

今回はIsaacだが、Isaacは特徴が特に無いので基本操作解説も兼ねて行う。

 

Isaac

アンロック条件:無し。初期キャラクター。

体力:赤ハートx3

攻撃:3.5

連射:10

発射速度:1.0

発射距離:23.75

歩行速度:1.0

運:0

初期拾得物:爆弾x1

初期アイテム:無し。アンロックで「The D6D6」取得。

 

・「Isaac」の名前

Isaacは聖書に登場するイサクの名前。アブラハムの息子でヤコブの父親でもある。

神の命令で父アブラハムに生贄にされそうになるエピソードがあり、これがBinding of Isaacの物語の根幹となっている。

 

・基本的な特徴&基本操作テクニック

最も平均的な性能を持ったキャラクター。アイテム「The D6D6」は後ほど述べるとして、ここではほとんどのキャラクターの基本操作を解説しよう。

 

★涙について

Isaacは上下左右に移動し、上下左右に涙を出せる。

気をつけたいのは涙に慣性があることである。例えば上に移動しながら右に涙を発射した場合、発射された涙は移動した速度分上にも移動し、結果右斜め上に逸れる。

このため、上下左右の直線上に敵がいた場合であっても弾を当てるのは難しい。というのも、ほとんどの敵が立ち止まったらダメージを被る危険があるから、移動しながら連続して涙を当てなければならないからだ。そうすると慣性でズレて目論見通りに当たらない、ということがしばしば起きる。ここがおそらくこのゲームの最初の関門であろう。

筆者がオススメしたいのは涙の間隔に合わせてジグザグに動く事である。例えば右に敵がいた場合に、上下にちょこまか移動しながら右に発射することだ。こうすることで連続して当たる確率が上昇する。(下図)

★当たり判定について

Binding of Isaacは非常に当たり判定がわかりづらいが、基本的に「影が参考になる」ことが鉄則である。

ゲロ爆弾や血涙のように跳ねる涙も、影の通りに当たり判定が移動しており、一見してどう見ても当たってないのにダメージを与えることができているのはこれが原因である。

Isaac自身の当たり判定は主に身体にある。

このためGuillotineとTranscendenceを組み合わせると避けることが非常に困難になる。

 

★ハートについて

Isaacたちは初期HPが著しく低いため、回避をできるだけ行わねばならない。

アーマーとなってくれる灰色のソウルハート、強い攻撃手段でもあるブラックハートを取得すると非常に心強い。

一つ取って階層を移動する、もしくは二つ以上取ると最大HPを増やすエターナルハートなども取得するととても良い。

 

ソウルハート主な取得方法:

・ソウルハートを増やすor生産するアイテムを取得する。

 「Dark Bum」「Book of Revelations」「Book of Sin」「Gimpy」「Crystal Ball」「The Nail」などが有効か。

・タロットカード「The Hierophant」を使う。

・ピル「Ball of Steels」を使う。

・ショップで5コインで売られている。

・「x」印の書かれた隠し岩を爆破すると出てくる。

・稀に赤ハートの代わりに普通に登場する。(連続リセット5回以上で半分ソウルハートがアンロックされ、より登場するようになる。)

・赤宝箱の中にある。

・スペシャル隠し部屋にある。

・スロットや乞食から出ることがある。

・青、紫の炎を爆破する。

 

ブラックハート主な取得方法:

・ブラックハートを増やすor生産するアイテムを取得する。

 「Satanic Bible」「Book of Sin」「Maw of Void」「Serpent's Kiss」が有効か。

・骸骨を爆破すると現れることがある。

・スペシャル隠し部屋にある。

・スロットや乞食から出ることがある。

 

エターナルハート主な取得方法:

・エターナルハートを増やすor生産するアイテムを取得する。

 ほとんど「Prayer Card」しかない。「Maggy's Faith」も良い。

・稀に通常のアイテムのように落ちる事がある。

・スロットや乞食から出ることがある。

・スペシャル隠し部屋にある。

 

★隠し部屋について

壁の中央を爆破すると隠し部屋の扉が開く事がある。

隠し部屋には「隠し部屋」と「スペシャル隠し部屋」の二種類ある。

「隠し部屋」はアイテムや、Greed戦があり、

「スペシャル隠し部屋」は宝箱や特殊なハートや天使の像や何も無い部屋などがある。

 

「隠し部屋」はほとんどの場合2部屋以上隣接しており、逆に「スペシャル隠し部屋」は一つの部屋しか隣接しない特徴を持つ。

中央が岩や穴などで覆われて飛行しないと到達できない壁には隠し部屋は登場しない

つまり「隠し部屋」についてはマップを歩き回って全て歩いて到達できる壁の場所があったら「隠し部屋」の確率が高いということである。「スペシャル隠し部屋」は逆に他の部屋と隣接しない場所で空いてる壁があったら確率が高いということだ。

そんな細かく探さなくても、壁なのになぜか道がそこに伸びている、というような不審な壁があったら隠し部屋の確率が高いとも言える。

隠し部屋を簡単に見つけ出すアイテムもある。例えばPillの「I can see forever」や「X ray vision」は隠し部屋に隣接する壁が崩れて爆弾を使わずともアクセスできる。ショップに売られている「Blue Map」は隠し部屋のマークがマップに登場する。

 

★爆弾およびに「The D6D6」について

ようやくIsaac自身の個性についての話になるが、初期アイテムには爆弾が一つある。上記した隠し岩を破壊するのがオススメである。

D6はボス「Isaac」を???で倒した時にアンロックされるため、プレイに慣れたころにようやくIsaacに個性が付くという塩梅となる。

D6はアクティプ/パッシブアイテムをランダムに変更できるアクティブアイテムであり、天使/悪魔部屋でも宝部屋でもショップでも気に入らないアイテムがあったら気軽に変更できる。

といってもAfterbirth以降はコインでアイテムを変更する箱も登場したため、ぶっちゃけ大したアイテムでなくなってしまった。悲しみ。

リセマラが多くなりがちなBinding of Isaacにおいてリセマラを減らすアイテムにはなると思われる。

 

 

・オススメアイテム

Isaacに有効なアイテムは他のキャラクターにも基本的に有効なのでここでは割愛する。

 

 

・ボスアンロック&アイテム解説

Isaacは前述通り特に個性がないのでここでは一般的な解説をする。

エンディングがほぼ全部解禁されたならば、クリアしても続きができるので、例えば

It Lives! 撃破 → Isaac 撃破 → ??? 撃破 →戻ってMega Satan 撃破 →運が良ければDelirium 撃破

ボスラッシュ 撃破 →Hush 撃破 →Delirium 撃破

などの連続アンロックも当然可能である。

 

・ボスラッシュクリア(Hardmode) 

→「Isaac's Head」アンロック

ボスラッシュは二体のボスが15ムーブほど登場するコーナーで、生半可な装備だと死ぬ可能性がある少々難しい場所である。

とはいえ行くには20分内に「The Mom」を撃破しないといけない。根本的に攻撃性能が高く無いと行けない場所ではある。

袋およびアイテムを取らないと始まらないため、「Lazarus' Rags」以外の蘇生アイテムで蘇ってもボスラッシュがもうできない、ということが起こるので要注意

アンロックアイテムの「Isaac's Head」はトリンケットであり、所持すると3.5ダメージの涙を放つアイザック頭のオプションである。トリンケットの取得をやめると消えるため、オプション武器の並び替えを行う時に便利ではある。

 

・Mom's Heart or It Lives! 撃破(Hardmode)

→「Lost Baby」アンロック

子宮ボスは弾幕ボスであり、そんな高耐久力ではなく召喚する敵たちもすぐにボス自身の弾にやられて死ぬので、根気よくいけば必ず勝てるボスである。

アンロックアイテムの「Lost Baby」はCo-opアイテムであり、Buddy in a boxというアイテムでもオプションとして登場することがある。赤いダメージ血を流す。

 

・Satan 撃破(Hardmode)

→「Mom's Knife」アンロック

Satanは3階層ある上に、技の幅が非常に多い戦略的な弾幕ボスであり臨機応変に対応しないと手こずるボスである。

左右と真下にブリムストーンを放つため斜め下に常に待機しながら攻撃すると安全である。

アンロックアイテムの「Mom's Knife」はパッシブアイテムで、近接に特化した強力アイテムであり、敵が触れ続けるとかなりの連続ダメージが与えられるため、ダメージ耐性のあるHushやUltra Greedにも極めて有効である。

しかし溜めてブーメランのように放つ奇妙な操作感があり非常に癖があるので、慣れないうちに衝突・撃たれまくて死亡ということがあるので注意したい。

また、溜め時間=距離なので、連続ダメージを活かすためには敵の距離と溜め時間を計算せねばならない。

強力な反面、上級者向けの曲者アイテムでもある。

その代わりアイテムシナジーもそれなりに強力になる。Brimstoneと共に取ると大量にナイフが飛び出るとんでもない攻撃になる。

 

・Isaac 撃破(Hardmode)

→「Isaac's Tears」アンロック

ボスのIsaacは弾幕に加えてプレイヤーに向けて数発打ち返してくるという安置を潰していくような攻撃スタイルでありこちらもなかなか手強い。第3段階の光が降ってくる攻撃は上の左右端にいれば避けられる。

アンロックアイテムの「Isaac's Tears」はアクティブアイテムであり、「Tammy's Head」のように8方向の涙を流すアクティブアイテムだが、基本的にそのままの「涙」のみを出すアイテムであるため以下の違いがある。

・涙弾六発でチャージされる。(BrimstoneやMom's KnifeやEpic FetusやThe Ludovico Techniqueでは素早くチャージされる。)

・Brimstone、Mom's Knife、Dr Fetus、Epic Fetus、Technology 1,2は反映されず普通の涙が出る。

Ipecacでは8方向にゲロ爆弾が出て極めて危険である。

Chocolate milkではチャージ状況が反映されるため強力な効果がある

まあ、旨味が少なめのアイテムではある。

 

・The Lamb 撃破(Hardmode)

→「Missing Poster」アンロック

The LambはSatan同様戦術幅の多いボスであり、移動がゆるやかにも関わらず立ち止まってるとダメージをくらい続けるような猛烈でいやらしい攻撃を放つボスである。

アンロックアイテムの「Missing Poster」はトリンケットであり、所持したまま生贄部屋で死ぬとThe Lostがアンロックされる重要なアイテムである。The Lostが解禁された後は、此れを以て死ぬとThe Lostとして蘇生するため、極めて死にがちなThe Lostにとって大事なアイテムとなる。

 

・??? 撃破(Hardmode)

→「D20」アンロック

道中の方が強いと揶揄されがちなラスボス。ハエ召喚とホーミング弾が特徴で、一部チャレンジではなかなかダメージを与えにくい難ボスになるが、ほとんどの場合The Chestにたどり着く時点で貫通性能とか持ったりすることがあるから本当にびっくりするほど弱い。

アンロックアイテムの「D20」はアクティブアイテムであり、部屋内の宝箱およびに取得物をランダムに変化するアイテムである。宝箱が出てきたらラッキーだがあんまり使いたいと思う機会が少ないと思われる。そもそもアイテムランダムに現れるし。

 

・Mega Satan 撃破(Hardmode)

→「Cry Baby」アンロック

Mega Satanアンロックは少々難しくて、天使を二体撃破するか「Dad's Key」を使うしかない。しかし「Dad's Key」は天使を二体撃破しないとアンロックされない。天使は赤ハートダメージ受けないなどの諸々の条件の確率で登場する悪魔部屋の誘惑を断って、ふたたび悪魔部屋同様の確率で挑戦したらもしかしたら現れるかも、くらいの微妙な塩梅なのでそもそも遭遇が難しい。

ただこれがクリアできるということはそもそもダメージを受けにくいほど強いことがしばしばであり、また、Mega Satanは基本弾幕ボスなので距離を取れればかなり簡単に倒せるであろう。

アンロックアイテムの「Cry Baby」はCo-opアイテムであり、Buddy in a boxというアイテムでもオプションとして登場することがある。プレイヤーの発射間隔を増やすことがある。

 

・Hush 撃破(Hardmode)

→「Farting Baby」アンロック

Hushは手の込み過ぎた弾幕を発するボスで、高耐久力もあって難しい。アイテムに自信があってもなおなかなか倒せないということがしばしば起きる。

アンロックアイテムの「Farting Baby」は弾を受けると1割の確率で毒性/チャーム/ノックバックのガスを発射するオプションである。要らねえ。

 

・Derilium 撃破(Hardmode)

→「D infinity」アンロック

DeriliumはそもそもステージVoidに到達するのに一定確率を必要とするボスであるが、Hushを撃破できる装備ならなんとかクリアできるであろう。

高耐久力に加え、全てのボスに擬態し、弾幕を放つという情報量の塊みたいなボスである。また、ダメージに比例して加速するので要注意。

アンロックアイテムの「D infinity」はランダムにサイコロアイテムが変化するアイテムである。強化というよりはもはや確率を楽しむアイテムでしかないような・・・。

 

・Ultra Greed 撃破

→「Lil's Chest」アンロック

Ultra GreedはGreed modeのボスであり高耐久力を誇る。

技の幅があまりないのに敵が巨大だったり弾が早かったりで結構うっかりダメージが多い。

アンロックアイテムの「Lil's Chest」は茶箱と同じ機能を持つオプションであり、クリアすると何かアイテムを落としてくれる。割と袋アイテムと同じ。

 

・Ultra Greedier 撃破

→「D1」アンロック

Ultra GreedierはUltra Greed亡き後に蘇り、爆弾を放ちまくる危険ボスだが、Host HatやPyromaniacを装備すると極めて雑魚になる極端なバランスのボスである。それゆえ難しい。

アンロックアイテムの「D1」は落ちているアイテムのうち一つを増やすアイテムである。何もない場合White CardやPlacebo(取得中のカードおよびピルの効果を反映する)効果を持つ。

地味なアイテムだがWhite CardやPlaceboの機能を含んでいるため、例えばGreed modeで金を無限に増やすことはできるし、また、ステージThe Chestで宝箱を増やしてアイテムをさらに取得することも当然できるので、意外と有能なアイテムである。

 

・Hade mode コンプリート

→「Buddy Baby」アンロック

アンロックアイテムの「Buddy Baby」はCo-opアイテムであり、Buddy in a boxというアイテムでもオプションとして登場することがある。Guillotineと同じ効果をもたらし、ダメージのある防御頭と、攻撃力を増やす。