【〇〇〇〇を変えると人生が変わります。】(ひらがな)

塾生を見ていてもったいないなぁ、と思う時があります。

 

 

【無理。】

 

【絶対できない。】

 

【すみません。】

 

 

ここで、知っておいて欲しいことがあります。

 

【人間は、自分の言葉に洗脳される生き物】だということです。

 

 

私には、好きな言葉があります。

 

(何度も書いていすみません。)

 

 

が変われば、態度が変わる。

 

態度が変われば、行動が変わる。


行動が変われば、習慣が変わる。

 

習慣が変われば、人格が変わる。


人格が変われば、運命が変わる。

 

運命が変われば、人生が変わる。

 

です。

 

が変わると、人生が変わる」ってすごくないですか。

 

この言葉は、私の人生の支えです。

 

 

では、心を変えるにはどうしたらいいか、

 

それは、

 

口癖です。

 

口癖を変える事です。

 

自分の口癖が自分の考え方を作っている。

 

自分の口癖を変えれば考え方が変わる。

 

ということです。

 

 

「どうしてうまくいかないんだろう。」

 

なのか

 

「どうすればうまくいくだろう。」

 

また、

 

 

自分に対する口癖を変えれば、

 

お子様への声かけも変わってきます。

 

 

「勉強しないと、知識が増えないよ!」

 

なのか、

 

「勉強すると、知識が増えるよ。」

 

 

 

 

どっちがいいでしょうか。

 

何かを語る時や、あるいは、何かを考えるときは、

 

なるべく肯定的な声かけをして、

 

ポジティブなイメージを浮かびやすくする。

 

これを実践していくと、やがて肯定的な考えを常に意識するようになっていくわけです。

 

最後に、

 

が変わると、が変わる。」

 

応援しています。

 

 わかなべ