【価値あるものを達成するマインド】
<こばなし>
修行僧Aと修行僧Bが、旅をしていて川にさしかかった。
橋はなく水につかりながら進む必要があった。
ひとりの美しい女性が、川をみつめてたたずんでいることに二人は気づいた。
修行僧Aは、女性に聞いた。
「どうされました?」
「川の向こうに渡りたいのですが、川の流れ早くてためらっています。」
それを聞いてAは、言った。
「では私が背負ってさしあげよう。ちょうど私たちも渡るところです。」
それを聞いた修行僧Bは、Aにささやいた。
「おい!、俺たちは修行の身だぞ、女に触れるなんてとんでもない!」
Aは、気にせず女性を背負った。
そして、川を渡り終えて女性を降ろすと、何事もなかったかのように歩きはじめた。
Bは心の中でありえない!とつぶやいた。
3日後、ずっと気になっていたBは、ついに、我慢できなくてAに言った。
「お前、3日前に女を背負ったよな!ありえないだろ、どう思ってるんだ。」
それを聞いてAは、言った。
「3日前?!あぁ あのことか。」
「お前まだあの女を背負っていたのか。」
Bは、返す言葉を失った。
(女性をずっと背負っていたのはBの方だった。)
Bは、過去を引きずっている人です。
一方、Aの生き方は、今を生きている。
何を言いたいかというと、
【過去と他人は変えられないが自分と未来は変えられる。】
(エリックバーン/カナダ/精神科医)
とマインドセットして、
変えられない過去にとらわれず、
今を生きてみませんか。
私は、この言葉を理解し実践できるようになったのは49才でした。
ガックリ。
_| ̄|○
応援しています。
わかなべ
