今週の子育て情報です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先月、近隣1,000件にポスティングしたチラシを添付します。

 

塾の保護者様より、

 

「チラシの文書、身に沁みます。いくつになっても、学びって大切ですね。」

(中学2年 男の子の保護者様)

 

 

「ハイファイブニュースの内容をみて、今まさに(息子に)自分のことと捉えてほしいと思いました。」

(中学2年 男の子の保護者様)

 

などの感想をいただきました。

 

「ハイファイブニュース Vol.21」

人には耐えねばならない時がある

 

二月は耐える月です。

寒く凍てつくような日々は、どこまでも続くわけではありません。

球根が芽を出し、大きな花を咲かせるために冬の長く寒い日々が必要なように、

人には耐えねばならない時が必ずあります。

 

君が今、辛く息苦しい日々を過ごしているなら、君に必要なことは、そんな日々から逃げ出すことなく

誠実に懸命にそんな日々と戦い続けることです。

 

誰のためでもなく、君が君の人生をより良く生きるために君は、君自身と戦うのです。

 

毎年、受験の季節になると、「試練」という言葉を思い出します。

 

受験は、まちがいなく「試練」です。

 

受験は、君を確実に強く鍛えます。

 

志望校に合格することだけが、受験の価値ではありません。

 

受験というひとつの試練の中で苦しみ鍛えられた君には強くたくましい、生きるチカラが必ず身につくはずです。

 

君の道を君の力で切り開け!

君の努力は決して君を裏切らない‼

 

今回は、今の時期ならではの「子育て情報」でした。

 

 

 わかなべ