いきなりですが、質問です。
「夫婦関係は良好ですか?」
もしくは、
「友人関係、職場の人間関係」は良好ですか?
唐突でちょっとディープな質問お許しください。
私の夫婦関係は、
ラブラブレベルを「10」。
離婚レベル「0」。
とすると
レベル3です。(泣)
8月中旬。
中3の息子の子育てをキッカケにケンカ。
そこから、約2ヶ月。
なんとかレベル「1」から「3」まで回復と言った感じです。
_| ̄|○
いまだ、修復途中ですが、、、、、、、、。
今、私の心がけていることをシェアしますね。
「聞いていないし」
「そんなん、いらん!!」
ですよね。
ここからは、興味のある人だけで、、、、。
よかったら、、、、、。
今、私が心がけている事、
それは、
「相手は関係ない」です。
妻との関係をもとに戻そうと思わない!!
あきらめる。
相手は関係ない。
です。
(では、どうやって関係を修復するよ?!)
ですよね。
自分が自分の中で感じている
「妻との関係を修復したい。」(しなきゃ!!)
「仲良くなりたい。」(仲良くならなきゃ!)
「妻と優しく寄り添える。昔に戻りたい。」(戻さなきゃ!)
「助け合える関係を持ちたい。」(持たなきゃ!)
この考えをやめて、あきらめて、
私が、私に優しく寄り添う。
「(妻との関係を修復しようとしている自分に)よくがんばったね、、、、、えらいよ。」
自分で自分をホメるのです。
この周波数(バイオフォトン)が妻に伝わる。
「私と私との関係を良くする」ことで妻に響かせていく。
その結果、望む状況、
私の場合でいくと、妻との良好な関係に近づいていく感じです。
この「考え方」をくれたのは、
1,【夫婦関係修復方法!】「相手は関係ない」(村田大輔)
量子力学から、
「現象で見ない。周波数で探す。
周波数の結果が現象。」
とか、
2,【鏡の法則】
~自分の心の中が人生の現実に反映して現れる~(野口嘉則)
例)
・許せない人がいると、自分の人生に反映され、自分が苦しむことにつながるので、
・相手のためではなく自分のために許してしまいましょう。
※ちなみに、「許す」とは、相手の行為を「よし!」とすることではなく、
自分を過去の呪縛から解放し、心も体もゆるめて、リラックスし、自由を手に入れる事です。
です。
※両氏は、Youtubeも配信しています。
伝わったかな~!?
思考のクセを変える必要があるので、
ちょっと時間がかかります。
でも、
思考のクセに気づき、直していく過程で、
すこしずつ心が自由になります。
そして、
そんな自分が、好きになれたり、
自信が湧いてきます。
この気づきを頭の引き出しにしまっていただけたらと思います。
いつか、また、引き出しから出して使う時がくることがあれば幸いです。
私の勝手なつぶやきに付き合っていただき
ありがとうございます。
感謝。
わかなべ