作文
T私立中学入試テスト
国語(50分/100点)
作文 配点10点
「現代のようにフェイクニュースや偏見で歪められた意見があふれる時代」
このような現代社会で生きていくために新聞を読むことが重要である、という筆者の
考えにあなたは賛成ですか。反対ですか。その理由と合わせ書きなさい。
中学受験ということは、
小学6年生。
・テーマに沿って、自分の体験や考えをまとめることができるか
<br>
<br>
<br>
・自分の意見を論理的に説明できているか
・誤字脱字はないか
・「て・に・を・は」は大丈夫か
思考力、文章を書く力、表現力が試されます。
さて、どうしましょう。
提案
<思考力>
・ご家庭でお子様に「(学校での出来事やニュースに対して)あなたはどう思う?」
とお子様の意見を引き出してください。
<書く力>
・目標、親へのお願いメモ、日記、スポーツのノート、年賀状、読書感想文、誕生日のメッセージカード、手紙、などなど、
文章を書く習慣、機会を増やしていきましょう。
「そのお願いごとメモでいいから書いてごらん」
<表現力>
・「伝え方9割」
親が、お子様への伝え方を工夫していけば、お子様も見習います。
・お子様が興味を示した本を読むことをサポートしてあげてください。
例:サバイバルシリーズ、探検物、スポーツ選手の著書など
例:学校図書館、地域地区センター、ネットから
最後に、
できるだけ国語に触れる時間を増やすことを大切にしてください。
お子様の心が豊かになり、人生も楽しいものになるでしょう。
応援しています。
コーチ わかなべ