子育て応援ブログ  受験生の保護者様 へ その2(メンタル編)

神奈川県公立募集期間が終了。

志願者集と競争率が新聞でも発表されています。

昨年よりも高倍率となっている高校12校以上ありました。

 

そこで、

大事にして欲しいのが、試験当日までのメンタル面です。

試験当日、「迷いなく試験にのぞめるか」

「不安なまま当日を迎えのるか」

試験当日のメンタルは、得点に大きく響いてきます。

 

試験当日、安定した精神状態でのぞむためには、

1、       日々、勉強が、身についている実感を得る事。

2、       自分自身を認める事。

です。たもち メンタル編

競争倍率1.54

どうぞ。どうぞ。

たとえ、2倍であろうが、

構いません!

志願変更後の倍率は、

上がった?

下がった?

 

はぁ!関係ありませんから?

 

私の今、すべき事は、

昨日より今日、今日より明日の

成長のために、今を一生懸命に勉強する事だもん!

そして、成長している自分自身を認める事だもん!

 

がんばった自分を認めるx13

勉強がんばっているのになんか不安なx13

どちらの方が当日、いいコンディションで試験に

のぞめるでしょうか。

これが「受験はプロセス」と言われる所以のひとつです。

お母さん、

お子様が、自分を信じている以上に、

お母さんが、お子様を信じてあげましょう!

お子様も、お母さんもメンタル最強だったら、

怖いものなしです!

応援しています。

コーチ わかなべ