お母さん 「塾っぽく」
神奈川県公立入試問題のその傾向~理科編~
結論から言うと、
2020年度の理科は難しくなる。
理由としては、
2019年度の「理科の平均点」が高いからです。
(※2018年度との比較です)
国語59.1点(-6.5点)
数学50.3点(-5.7点)
英語49.8点 (-6.3点)
社会42.5点 (+0.7点)
理科61.3点 (+16.0点)
2019年度は大きく平均点が上昇し、
5教科中唯一60点を超えました。
その反動で、2020年度の
理科のテストは、
「難化」すると思われます。
ご注意ください。
大問1から大問4までは各分野からの小問集合で36点。
ここで点数を伸ばしたいところです。
(実際は、なかなか伸ばせない人も多い)
我が娘も理科に大変苦戦しています(泣)
<資料>
2019年 「よみうり進学メディア」
2019年11月18日 (株)伸学工房 「高校入試セミナー」
最後まで読んでいただきありがとうございます。
すららコーチ