お母さん 「心で悩まず、頭で考える」でいきましょう!
この言葉は、
私が、サラリーマン時代に、取引先の取締役から得た「言葉」です。
「心で悩んでいるうちは
問題は解決できません」
「頭で考えて、
答えを出すしかありません。」
「考え事」が、「心」にいるうちは悩みです。
※逆の場合もあり。
あれこれ頭で考えて、その後、胃のあたりに
落ち着つき、「考え事」が「悩み」に変わる場合。
あこ、これ頭で考えても答えがでない場合は、
さて、どうしましょう!
そういう時は、
究極の言葉
「ま・いっか」
で、いったん吹飛ばしてしまいましょう。
そして、
いったん、家事、仕事、TV、飯、などで
切り替える事です。
いい解決策が思い浮かぶのは、
私の場合トレイまたは洗面所(髭剃りタイム)です。
そのほか、風呂、そして寝床。
「考え事」がどこにあるかちょっと考えてみてください。
「心」や「胃」のあたりにいたら(悩み事)、
いったん考えることをやめましょう!!!!
でないと、
胃潰瘍になるか、
私の様にハゲますよ(笑)
応援しています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コーチ わかなべ