お母さん 「お子様にどんな人生を生きて欲しいですか?」

 

A:高収入で安定した仕事についてほしい。

 

B:自分らしく生きている時間を長く持ってほしい。

 

Aの場合>

高収入で安定した仕事→学歴→学力→進学塾(能力開発)

 

Bの場合>

「好きなこと」が仕事になり、日本で、世界で活躍する

カッコいい大人になる→自分の好きな事を見つけ、突き詰める

→自分の「個性」「強み」に気づく。

→(興味開発)

 

ここで、私が、

お母さんにお願いしたいことは、

 

「自分らしく生きている時間を長く持ってほしい」

 

と願う場合、

 

子どもを「信じる力」が必要だと

いうことです。

 

子どもよりも

親がその可能性を

信じている。

 

と言うことは、

親自身が

自分自身を

信じられているかです。

 

お母さんの自己肯定感

 

高さがポイントです。

 

続きは明日。(すみません)

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

コーチ わかなべ