お母さん 「あなた、何回言わせるの!!!」

 

 

 

お子様に

 

 

言ったことありませんか。

 

 

「あなた、何回言わせるの!!!」

 

 

「あなた、何回言ったらわかるの!!!」

 

 

「前にも言ったよね!!!」

 

 

 

『言ったことあるわよ~』

 

 

『つい先程』(笑)

 

 

 

「エビングハウスの忘却曲線」

 

 

聞いたことありませんか。

 

 

 

 

 

 

 

人が何かを学んだ時

 

 

20分後には42%忘れる。

 

 

1時間後には56%忘れる。

 

 

1日後には66%忘れる。

 

 

 

 

 

 

お母さんからの「小言」

 

そもそも

 

 

お子さんは、聞こうともしてません。

 

もしくは、

 

 

聞いたフリで

 

 

内容までは覚えていないでしょう。

 

 

 

ということは、

 

 

「あなた、何回言わせるの!!!」

 

 

の答えとしては、

 

 

永遠に言い続ける覚悟が必要です。

 

 

(アホくさ。じゃ!どのようにして「しつけ」をするのよ)

 

 

参考までに、塾では

 

 

回数にして「410回」

 

タイミングは

 

 

当日、3日後、7日後、30日後。

 

 

 

 

 

 

伝え方を工夫することで、

 

 

お母さんの苦労、

 

 

気疲れを軽減していただけたらと思います

 

 

情報でした。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

コーチ わかなべ