お母さん  「高校受験はプロセス」

 

高校受験はプロセスが大事だと思っています。

 

なぜかというと、

「お子様の成長」と「親子の絆を深める」貴重な期間だからです。

 

今の中学3年生で、

 

神奈川県の公立高校を受験する場合、

 

2020214日まで勉強します。

 

目標に向かってトレーニングし続ける訳です。

 

トレーニング(勉強)期間が長ければ長いほど、

 

トレーニング(勉強)時間が長ければ長いほど、

 

トレーニング(勉強)の負荷がたかければ、たかいほど、

 

お子様は成長します。

 

時に、お子様は、勉強のしんどさに、

 

心が折れ、やる気が下がるときもあります。

 

風邪などで計画していたスケジュール通りに勉強が進まない、

 

懸命に勉強したのに、模試の結果が悪いなど、

 

さまざまな壁にぶち当たります。

 

この時に、必要なのが、親の支えです。

 

受験が終わるまで、お子様は親のありがたみをわからないでしょう。

 

また、自分が大人になって、子どもの高校受験の時、

 

親のしてくれた事ありがたみに気付くことでしょう。

 

 

受験勉強は期間限定。

 

子育ても期間限定。

 

必ず終わりはきます。

 

どうか、

 

ツラい時もあるでしょうが、

 

がんばってください。

 

お子様もお母様も,

 

 

11日成長しています。

 

「今日も成長した!ヤッターマン!」(古い)

 

応援しています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

コーチ わかなべ