お母さん 「私の子育て論」
私が心がけている子育ては、
「おやじの背中と母の味」
です。
・・・・・・・。
「えっ!たったそれだけ?」
「核心をついている!」
「ん~。確かに、言われてみれば」
様々なご意見があると思います。
生まれて51年。
父として20年。
現在、4人の父親。
(長女/大3、次女/3高、三女/中3、長男/小6)
私が、29歳から-33歳までの5年間。
ニュージーランドで暮らしたのも、
父が、小さい私を連れ、イタリアにデザインの
修行に行った事が影響している。
・50歳で起業したのも、若鍋デザイン研究室の
存在が大きかったと思う。
・母の味と言えば、
イタリア仕込みのミートソーススパゲッティ。
日曜日、朝から、コトコトミートソースを仕込んでいる
母の後ろ姿に、
「今日はなんか特別な日なのかな?」
(ワクワク)
調理中の母の後ろ姿をみては、
何か報告したくなる気持ちになった。
とはいうものの
「おやじの背中と母の味」
この意味の偉大さに
気付けたのは、
自分が子育てするように
なってからです。(泣)
1年365日。
1日24時間。
親の姿が、
もっとも、
子どもの成長に影響を与えると思っています。
また、
食べてきた物で「体」は作られます。
ちょっと意識していただけたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コーチ わかなべ