お母さん 「かんしゃく」を起こしてしまうときの関わり方
まずはクールダウン。
パニックに陥ってしまったら、中断するしかありません。
クールダウンして、やり直す気持ちになったら、もう一度勉強に戻りましょう。
パニック→ クールダウン→ 平常心
パニックを起こさずに勉強を進めるコツ
・夏なら、冷たいお茶、スポーツドリンクでも飲んでリラックス。
・小学低学年の場合、最初にシャボン玉などしてリラックスしてあげる。
・鼻で空気を吸って口から吐き出して、お腹で風船を膨らませながらリラクゼーションをしてから
取り組む。
次回は途中で挫折しやすいときの関わり方です。
コーチ わかなべ