お母さん 集中力が続かないときの関わり方
ズバリ!
「時間制限方式で工夫する」です。
集中できる時間が10分だったら10分と決めて、その間集中できるよう環境を整えてください。
集中出来ない時に集中しようと言っても出来るものではありません。集中してクリアできたときはすかさずホメてあげて、
成功体験を重ねると、集中するコツを身に付けていきます。
例)10分集中して勉強→10分休憩→10分集中して勉強
ポイント
勉強前、勉強中の「集中」について
【勉強前】気を散らす音や物が近くにないこと
【勉強中】イライラし始めたら終わりにしようと提案したり、お茶、お菓子で休憩するなどして気分転換を提案すること
次回は「かんしゃく」を起こしてしまうときの関わり方です。
若鍋