「ゆとり」を大事にしてますか?
朝起きた時、腰が痛い、のどが痛い、目覚めが悪い、頭痛が、、。
など体調はいかがでしょうか。
体調が良くない時、目覚めが悪いのではないでしょうか。(当然かっ!)
そんなとき、こどもの配慮なしの質問に、ついイラっときたり、
粗暴な振る舞いに、つい怒ってしまったりしたことありませんか。
子供達が、出発しひと息ついた後、または、自分が、出発してひと息ついた時、
あ~あの時、心に「ゆとり」が、なったなぁとちょっぴり後悔(反省)なんて経験ないでしょうか。
暑さに向かっています。
どうか、努めて休憩を心がけ、「心のゆとり」を維持するようにしてください。
夏休みは長丁場。1日も長く感じます。
はやめ、はやめの休憩をしてください。
朝から頭痛、朝食時、長男、三女の質問攻撃についイラッした態度を
とってしまった反省から (泣)
コーチ わかなべ