私のオススメは、深呼吸です。

(つきなみですが)

 

高1の娘が、テスト1週間前なのにスマホばかり触って勉強をしない時。

仕事から疲れて帰ってきた日、家がちらかっているのを見た時。

イライラしている時はきまって心臓の鼓動が速いと思います。

 

そんな時はストローをくたえたような口でゆっくり息を吐いてください。吐ききってください。

そして、鼻で息をスッと吸ってください。これを10回、3回目ぐらいからは鼻呼吸だとなおいいですね。

 石原慎太郎のお墓がある総持寺の早朝座禅で学びました。(月1回開催、1回300円)

 

心臓の鼓動が早まっているな、と自覚できただけでも平常心をとりもどしつつある証拠です。 

 

スピーチの前の緊張緩和にもオススメです。

 

まほ