HIV感染者の入国を拒否する国 | 性病検査・性病の症状を現役スタッフが詳しく解説します

性病検査・性病の症状を現役スタッフが詳しく解説します

性病科に務める現役スタッフだからこそ分かる
性病検査の種類や対処方法など詳しく解説していきます。

性病に関する正しい知識・情報を出来る限り発信していきます。

こんにちは。
性病検査マスターのランドリーです。

皆さんは、HIVに感染していないことを
証明する書類がないと入国できない国が
あるのをご存じですか。


そのような国に入国する際には、
HIV検査の陰性(感染していない)
証明書
が必要となります。

当院でもHIV陰性の証明書を
発行しているのですが、
海外で仕事をされる方の希望者が多いです。

※有効期限は3ヶ月です。

HIV陰性証明書がないと入国できない国の
有名どころではUAE、ロシア、イラク
などが挙げられます。

アメリカも2009年までは入国制限を
していました。
※オバマ政権から制限を解除しています。

日本は入国制限をしていません。

各国の入国規制一覧は下記のサイトを
参照ください。

コチラへ

HIV感染者の入国制限や何らかの
規制をすることは、HIV感染者に対する
差別にも繋がります。

それでも入国を制限しない場合の
リスク(HIVの感染経路の拡大)にも
繋がることにもなるので、
なかなか判断が難しい問題ところだと思いますが。

海外に行く際にHIV検査をする良い機会だとは
思います。