HIVは唾液で感染するのか? | 性病検査・性病の症状を現役スタッフが詳しく解説します

性病検査・性病の症状を現役スタッフが詳しく解説します

性病科に務める現役スタッフだからこそ分かる
性病検査の種類や対処方法など詳しく解説していきます。

性病に関する正しい知識・情報を出来る限り発信していきます。

こんにちは。

性病検査マスターのランドリーです。


HIVに関するよく聞かれることの一つに

「HIVは唾液(キス含む)で感染するですか?」



結論から言うと、唾液だけではHIVは感染しません。

感染する可能性の話であれば、口の中が怪我をしていて、
血液が混じっている状態でキスをした場合、
唾液の中に血液が混じっていれば、感染の可能性はります。

しかし、これは唾液による感染ではありません。

口の中に微量の出血があっても、HIVの感染力は非常に弱いことから、
感染はほぼないといえます。

※医学的、科学的に「絶対」というのはありませんが。

仮に口の中いっぱいに出血している状態で、キスをすれば、
血液が口の中に入り込み、口の中の傷ついた粘膜から、
HIVが感染するリスクはあります。

しかし現実、口の中いっぱいに出血している状態での
キスはしないはずです。

一時期は手をつなげば感染する、一緒に食事をしたら感染する、
というような間違った知識を持つような人も多かったのです。

今ではそこまでではなくても、
よく間違われているのがキス(唾液)による感染です。

キスをするだけでHIVが感染するのでは、と考えている人が非常に多いのです。

冒頭でもお話しましたが、唾液(キス含む)だけでHIVが感染することはありません。

必要以上にHIVを怖がる必要はないです。

正しい知識と予防をしていれHIV感染を防ぐことができます。