こんにちは。ランドリーです。
前回、HIV(エイズ)に関するクイズを出しました。
まだクイズを見ていない方は、
コチラへ
では早速解答とその解説つけてお伝えしていきますね。
※今回は長くなるので2回に分けてお伝えします。
※今回の回答は絶対ではないことを承知の上、
参考程度にしていただければ幸いです。
【問題1】
・HIVは、エイズがまだ発症していない人からは感染しない?
→回答は「×」
■解説
「HIV」はウイルスのことです。「エイズ」は、このHIVというウイルスに感染し、
発症した状態のことをいいます。
このウイルスは、エイズを発症していない人からでも感染します。
HIVは、HIV感染者の血液・精液などに含まれていますから、
これらが直接からだのなかに入れば感染する可能性はあります。
【問題2】
・HIVに感染した人を刺した蚊に刺されても、刺された人がHIVに感染することはないの?
→回答は「○」
■解説
HIVは蚊の体内で急速に感染力を失い、
また蚊が吸う血液は微量であるため、仮にHIVに感染した人を刺した蚊に刺されても、
蚊によって感染することはありません。
【問題3】
・感染者が使用したお風呂に入っても安全?
→回答は「○」
■解説
感染しません。HIVは感染力が弱く、性行為以外の日常生活で感染する
可能性はほとんどありません。
主な感染経路は、「性行為、血液(注射など)、母子感染」です。
ですので、お風呂やプール、便座、つり革、手すりなどからも感染しません。
問題4】
・HIVは、軽いキスであっても必ず感染してしまう?
→回答は「×」
■解説
口の中一杯に出血があれば、感染のリスクは高くなりますが、
通常のキスでは感染する可能性はありません。
大量の唾液の交換が伴うディープキスの場合は
唾液からの感染も有り得ますが、可能性は低いといえます。
【問題5】
・HIVはコンドームを使用しても感染する?
→回答は「×」
■解説
コンドームを最初から最後まで正しく使用した場合は、
感染は防げます。
医学には100%という表現は使えないですが、
ほぼ確実に防げるといえます。
皆さん結果はどうでしたか?
次回は6問目からの解答とその解説をお伝えします。