最強のHIV検査について | 性病検査・性病の症状を現役スタッフが詳しく解説します

性病検査・性病の症状を現役スタッフが詳しく解説します

性病科に務める現役スタッフだからこそ分かる
性病検査の種類や対処方法など詳しく解説していきます。

性病に関する正しい知識・情報を出来る限り発信していきます。

「3日前に風俗行ってしまったんですけど、時間たって急に心配になって
きたんですけど。HIVの検査できますか?」

このような感じで検査を受けにくる方も多いんです。

そん時は、勢いで遊んでしまったんだけど、
後になって心配でしょうがなくなってきたケース。

気持ちは分からんでもないですけどね(≧▽≦)

以前に気になる日(性的な接触)があってから、
どれくらいたっているか
によって検査内容が変わるという
お話をしました。


HIV検査種類の詳細はコチラへ


今現在、気になる日から最短でHIV検査できるのが、
NAT-1型RNA検査(NAT検査)です。

NAT検査は血中の微量のウイルスを増幅し、
感染早期でもウイルスを検出可能な優れた検査方法なんだそうです。

こちらは気になる日から12日から検査可能です。
※通常の即日検査ですと30日以上必要です。

また結果が出るのが4日~7日ほどかかります。

※冒頭でお話したお客様は、気になる日から3日しかたっていないため、
後日、日を満たしてから検査することになりました。


NAT検査は、陰性を証明するものではなく、
あくでも現時点でHIVの1型のウィルスに感染しているかの確認検査です。

ですので2カ月後に、即日の抗体検査(1・2型)を受けることをお勧めします。

それでも早く結果がでるため、心配する方にとっては
ありがたい検査なんだろうなと思います。

ある意味最強のHIV検査法なのかもしれません。