昨日は半年ごとのフォローアップ診察に行ってきました。いつものNPに会ってきました。初めてマスクなしで会ったので、こんな顔だったんだ〜とまじまじ見ちゃいました。

 

体重は微動だにせずガーンでしたが、前回高めだった血圧は今日は優等生でした。

先月の健康診断でビタミンDがちょっと低めだったようで、カルシウムとビタミンDのサプリを薦められました。骨粗鬆症予防は早めにね!大きい錠剤を飲むのが嫌だと言ったら、チュアブルがあるわよ!女性は特に骨を守らないと!と、とっても熱心でした。今度コストコに行ったら見て来ようかな。でも、チュアブルって砂糖とか体に悪そうなものが沢山入ってるんじゃ??

 

触診をしっかりしてもらって、問題なしでした。タモキシフェンの副作用もないし。ひと安心です。

 

 

庭に咲いた花です。今年は雨が少なくて水やりが大変です。カナダの山火事で空気も悪いしえーん

 

よい週末を〜。

 

なかなかポータルサイトに結果が上がって来なかったので、電話してみました。

 

患者には郵送で結果を送ります、ポータルサイトに結果が上がるのは、データがドクターに届いて、ドクターが手動でアップロードするので、ちょっと時間がかかっているのでしょう、ということでした。がんセンターのブレストセンターではないから時差が起こるんでしょうね。

 

そのうちに手紙が来るだろうと思っていたら、今日届いていました。

結果は異常なしでした拍手拍手拍手。晴れて3年生に進級です。

 

大丈夫だと思ってはいても、やっぱり嬉しいものですね。

 

Carrieさんの真似して植えてみた水仙が咲きました。チューリップよりも先に咲くんですね。春の楽しみが増えました。

5月6日はセカンドバースデーです。2年前の今日、手術を受けました。

傷口が時々シクシク痛みますが、それ以外では忘れてます。

 

そして、タモキシフェンは10本目になりました。

副作用もなく、生理は不順でまだまだやって来るという面倒くさい状況です。が、骨粗しょう症の心配しなくていいので、しばらくこのままなんだと思います。最後の生理から1年後になったら血液検査しましょうと言われています。

 

 

そういえば、マンモグフラフィーの結果が患者ポータルサイトに上がってないんだった。週明けに電話してみます。何かあれば、速攻で電話がかかってくるはずなので、あんまり気にしていませんが、ちゃんと確認しておかないとね。

 

よい週末を〜。