11日連続出勤が無事に終わりました。![]()
![]()
3人の女性だけの小さい部署にいるのですが、今週は同僚がバケーションの予定でした。私と上司の2人で3人分の仕事をするために完璧な計画を立てていました。
が!月曜日の朝になって上司から電話がかかってきて、ノロにやられたので木曜日まで出勤できないと言われました ![]()
![]()
![]()
最低限の仕事だけすればいいからという指示を得て、他の部署からヘルプに来てくれるから、何とかして頂戴と言われて、戦々恐々として出勤しました。
いやいや、もう白髪が倍増しましたよ。それでも多くの人の助けを借りながら、なんとか3日間を一人で業務をこなしました。残業も沢山しましたけどね。
嬉しかったのは、隣の部署の女性たちが様子を見に来てくれたり、私がお願いしていないのに作業を手伝ってくれたりしてくれたことでした。
そしてもっと嬉しかったのは、木曜日に上司が出勤した時に、多くの人がどれだけ私が頑張ったかと上司に口々に言ってくれたことです。見てくれている人はちゃんと見ててくれるんだなあと感動しました。
金曜日の今日も上司と残業しましたけど、帰り際に上司がよく頑張ったね、と褒めてくれました。
こんなに出来の悪い外国人をフルタイムで雇ってくれて申し訳ないとずっと思って仕事をしてきましたけど、想定外の上司のノロウイルスのおかげで、やっと仲間の一員として認めてもらえたかな、と思えました。真面目に責任感を持って仕事しようとしているのが私だとわかってもらえたかと思います。うっかりミスも沢山するし、まだまだ覚えなないといけないことは沢山ありますけどね。
もうクタクタです。お風呂入ってもう寝ます。
