ブレストセンターから電話がかかってきて、マンモグラフィーの予約をしたいと言われました。この間、画像診断科に電話して予約したんです、と言ったら、それならいいわ、腫瘍内科医には連絡しておくから、と言われました。
もしかして、画像診断科じゃなくてブレストセンターを通して予約した方がよかったの?と聞いてみました。
答えは、どちらでも同じなので、腫瘍内科医にはちゃんと伝えておくから大丈夫だからね、と言われました。
この電話がかかってくるまで、ブレストセンターの存在すら知りませんでしたよ。ネットで見てみたら、いつも行くがんセンターと同じ建物の中にあるみたいでした。
こういう電話って、「私が悪かったのかな」とか一瞬思っちゃいました。が、ブレストセンターに連絡してねとか言われてないし、これで腫瘍内科医と情報が正式に共有されることになるんだわ、と思うことにしました。
私が予約した画像診断科は家から一番近いし、私の超高濃度乳房から1.2ミリの小さいがんを見つけてくれたので、信頼して今回もこちらでお世話になることにします。
しかし、病院からの電話ってドキドキしちゃいますよね。