昨日は冬至でしたね。柚子湯とか夢の夢だなあ。ああ、体の芯から温まりたい。
若者を迎えて一足早めのクリスマスディナーでした。
よく食べる若者なので、多すぎじゃない?というくらい作って、残り物で一食分賄う予定でいたのですが、甘かった。綺麗サッパリ胃袋へ収まりました。
ビーフストロガノフにローストポテト、ロースト野菜は芽キャベツとパプリカとビーツ、人参のピクルス添え!頑張りました。
久々に牛肉食べましたん
。
この若者は夏はアメリカの国立公園を整備する仕事をしていて、冬はリゾート地で働く、自然を愛する働き者です。以前はオフィスで仕事をしていたのですが、自然の中で働くようになってから、見違えるほど明るくなりました。今はどこへでも車、自転車、テント、寝袋を持って行って生き延びられるという、屈強な若者になりました。
若者の自然に対する愛を聞いていて、この国の未来は明るいなあと思えましたよ!
希望ってよい薬にもなりそうな。
こういう若者にご飯たくさん食べさせて甘やかすことに喜びを感じるおばちゃんでありました。
みなさんも良いクリスマスをお過ごしくださいね。
今年は枯れさせずに春までもたせたい!
