早いもので、もう1ヶ月経ちました。

腕の痺れや痛みはまだあるものの、先週くらいから良くなってきていると実感できるようになりました。2週目なんかは結構辛くて、本当に良くなるんだろうかとちょっぴり不安でした。

 

それでも、手術側の右側に誰かに立たれるのが嫌な感じです。突然動かれて触れられたりなんかしたら、蹴っ飛ばしちゃいそうですよ。

混んだ電車とかバスとか乗る人とか大変だな〜と思います。ここは車社会なので、公共交通機関に頼らなくていいし、適度に田舎なので、スーパーなんかも無駄に広いし混んでないし、助かります。

 

ただマニュアル車を運転しているので、ギアチェンジとデコボコ道になると振動が伝わって地味に腕が痛いんですけど、まあ遠距離運転するわけでもないので、何とかやり過ごしています。

 

手術前に、木曜日に手術したら月曜日には仕事復帰して1ヶ月したら元通りの生活が送れるよと、と言われました。その通り!腕の痺れや痛みがあっても元気は戻ってきたなと感じます。思えば、術後は普段通りの生活をしていても、底力がないというか、無理がきかないというか、最低限のことしかできてなかった、どうやったら無駄な動きをしないですむのか考えていた気がします。

 

このまま、放射線治療を乗り切りたい!