先月幸運にもCVクーポンが2回もでました。
アンケートに答えたら、トールサイズのドリンク🥤が無料になるレシートです。
よし、銀座の2000店舗目に行って抹茶の1,300円くらいのフラペチーノ飲むぞー!っと思っていました。
手帳の裏側に挟んでいたそのレシート🧾を見て、驚愕しました。
みなさんもよーく見てください。
そう、有効期間が既に過ぎてる!
ええええええええええええええええええええええええええええええーーーー!
今までは30日、つまり1ヶ月は猶予があったわけです。今はたったの10日だってー!?
リザーブチケットも発行して30日なのに、なんで短くする必要があるの?
せこい、せこいよ、スタバさん!笑
2月最初に当たったクーポンは次の日に使ったので全く気にしてなかったんです。落とし穴が待ってましたよ笑
もはや、無料で飲んで欲しくないなら辞めたらいいやん、この制度。
もっと激しく糾弾して、ギッタンギッタンの大鶴義丹にしたろーかと思いましたが、自重します
これで記事終わったらタダの愚痴なので、ちょっと真面目に解説します笑
そもそもこの当たりつきレシート🧾、CV(カスタマーヴォイス)クーポンはボクがスタバで働いていた頃はなかったんです。
当時は月1で覆面調査員がお店に訪問して、いろいろな項目をチェックする制度、「スナップショット」というものがあったのです。
それが、スタバもお店が増えてコスト削減のため廃止となったのです。
それに変わって、CVクーポンというツールで、来店されたお客さんがアンケートに答える今のスタイルに変わったという経緯があります。
ボクはこのシステムに当初から否定的で、簡単なアンケートで店が改善されるはずはないから無意味だとこのブログでもだいぶ前から言ってきました。
しかしながら、卒業して時間が経ち、スタバに対する熱も冷め、今は当たったら喜んでいますが笑、、、正直なくてもいいのです。
あまり当たる機会はないですが、みなさんもCVクーポンでたら、すぐアンケートに答えて、即座に使いましょう!
ご利用は計画的に
昔のサラ金のCMかい!笑