コーヒーノートの記事を最後に書いたのが2005年5月5日。約9年の時を経て、復活させます!
そもそも何故こんなに長いスパンで記事にしなかったのかと言いますと、忘れてたわけではなく、ノート📔が行方不明になってたからなのですよ笑
でも、最近無事に見つかりまして、ネタがないときに「箸休め」的な感じでまた再開したいと思います。
コーヒーノート📔って何?って方がほとんどだと思いますので先にこの記事をさらっと見てください。
スタバで働いてる期間は、パートナーコーヒーパスポートというものがあるんです。スタバのコーヒー☕️を飲んで記録する手帳みたいなものです。
もちろん最初はそれを使ってたのですが、速攻で1冊目が満杯になり、2冊目、3冊目となり、5冊目が終わったときに、その当時の店長にこう言われました。
💁♀️ぶーやんはコーヒーパスポートより自分でノート作ったほうがいいね!笑
ってことで作ったコーヒーノートです。2006年9月13日から2008年2月22日まで。1日に何杯も飲んでる日もあるのでかなりの長編です。
このコーヒーノートがラストを迎えたときにブログも終わりにしましょうか?笑
スタバのPTRを卒業した後も、スタバのコーヒーを飲んだ時やコーヒーセミナーに行った記録も書いてあります。
コーヒー☕️の記録だけではなく後輩とのテイスティングやSCM(ストアコーヒーマスター)のアクティビティ、千駄ヶ谷でのHOS(何のことかわからないでしょ!?笑)の模様も収録されています。
久しぶりに自分で見返すと、今はなき新宿にあった伝説のスタバ「小田急ハルク店」へヘルプに行った記録も残ってました。当時通常のスタバにはなかったコーヒー☕️ライトノートブレンドとアイスコーヒーとしては出さなかったシェイドグロウンメキシコの飲み比べをしています。
ああ懐かしや。コーヒー☕️好きのおばさまと語らったのが、つい昨日の事のようだ!笑
次回登場するコーヒー☕️は「エスプレッソロースト」です。
この頃からスタバに通ってらっしゃるオールドファンの方、最近スタバのコーヒー☕️にはまってる方、この頃産まれたよ!っていう若い現役PTRさんも見て頂けたらと思います!