こんばんは🌆
スタバ日和のぶーやんです。
スタッフさんのブログで紹介してもらい、フォロワー登録して頂いたみなさま、ありがとうございます!
4/9以降スタバには行けていない状況で興味を持って頂き感謝しかありません。
初めて訪問された方の中には「スタバ日和」なのに最近はスタバ記事がないじゃん!とガッカリされた方もいらっしゃると思います。
過去記事をリブログしたり、アップしていないフードのことなどを書いてもいいとは思うのですが、ボクは「今」を大事にしたいなと考えているんです。
5/1現在、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡、北海道、茨城、石川、岐阜、愛知、京都のスタバは休業中です。
自分は都内にいるためスタバに行くことはできません。なので、敢えてスタバのことは書いていないのです。
このブログを始めた当初は「スタバのスポットがあたらない部分にフォーカスしたブログにしよう!」という目的がありました。
この10年間である程度はその目的が果たせたのではないかと思っています。
そして、ブログを始めた頃には思いもよらなかったことも数々経験できました。
フォロワーさんに会うこと(時には美人とおデート❤️)、オフ会を何度もやったこと(毎回超楽しい!)、ブログを読んでくれていたPTRさんがコーヒーアンバサダーになったこと(クララ元気かい?)、フォロワー登録者数が一時的でも1万人になったこと、などなどです。
なのでいつこの「スタバ日和」を終わりにしても悔いはないのです。
ですが、自分の記事を楽しみに待っている方が、少数ですが笑、いらっしゃるのも事実なんです。
ぶーやんの記事参考になったよ、面白かったよ、声ブログ楽しみ!という方がいらっしゃる限り、継続してやってみようと思っています。
コロナが完全に収束したらまたオフ会でもやりたいですし、トップブロガーの集まりにも参加したいです。
今はいろいろストレスも溜まり、不平不満や批判が多発していますよね?
でもさ、イライラしても何も解決しないんだよね笑
今自分にできることをちょっとずつやるしかない。こんな時期だからこそポジティブな思考でそういう記事をアップしていきたいなと思うのです。
しばらくはスタバ記事がない「スタバ日和」ですが、再開したときはバンバン!スタバ記事あげますんで、よろしくお願いします!
ちなみに、バンバン!で思い出しましたが、ブログタイトルは「スタバンバンビガロ」という候補もあったんですよ。
スタバとバンバンビガロ(元プロレスラー)の造語です。スタバもバンバンビガロも好きだからです笑
あっ、コメントもバンバン!お待ちしております!笑