日本ではやれないとことやろう!シリーズ第2弾でございます。


第1弾は拳銃、2弾はカジノです。


明洞で美味しいカムジャタンを食べて向かいます。雨がぱらぱら降ってきましたが、折りたたみ傘があるので大丈夫。


3人で行くのでタクシー拾って行こうという計画だったのですが・・・タクシーがつかまらん。結局歩くことに。


スタバ日和
スターのCDやら何やらがいっぱい。余裕かまして写真なんか撮ってたら急に雨が強くなって・・・ゲリラ豪雨!!


スタバ日和
途中、駐車場で雨宿り。しかし、このときすでに全身ずぶぬれ(笑)


お店の前にいけすがあったので海鮮居酒屋なのだと思いますが真ん中の●の部分にゲゲゲの鬼太郎の「いったんもめん」みたいなキャラ?が。妙にツボだったんですがこの写真じゃ見えませんねー。イカを表しているのかな?


スタバ日和


ようやく到着。雨でびしょぬれ。写真はぶれぶれ・・・


スタバ日和


ヒルトンホテルの隣にあります。かつてはディスコがあったそうです。


中は写真撮影NGでした。


入口もさすがにゴージャスで、カジノに来たなあといった感じ。


受付でパスポート提示して簡単な書類を書いて会員カードを無料で作れます。


入ると別世界が広がっていて息を飲みました。広いし豪華だし人多いし。まさに映画やドラマで見る光景。


カジノやらなくても雰囲気だけ味わってもいいと思います。ドリンクバーがありますのでゆっくりコーヒーやオレンジジュース飲んで見て回ってもいいんです。


ぼくはずぶ濡れでギャンブルも弱いってわかってたので1日目は見てルールを覚えました。


2日目に再度訪問して「ルーレット」をやることにしました。


軍資金は50000ウォン。3500円です。


この3500円で30分遊べましたよ。なかなかビギナーズラックとはいきませんね(笑)


のめりこむと大変ですが、たまの旅行の時行って、いくらと最初に決めてやる分にはいいなあと思いました。いい経験になりました!