登山家ジョージ・マロリーは「なぜ山に登るのか?」の問いに


「そこに山があるから」と答えた。


スタバ日和

アイガー(スイスの山)


塾講師ぶ~やんは「なぜスタバに行くのか?」の問いに


「そこにスタバがあるから」と答えた。


スタバ日和

アイガー(スターバックスコーヒー)


ぼくの中での通称です。飯田橋アイガーデンテラス店です。久しぶりの訪問です。


レジの元気な女性パートナーにオーダーしたのは・・・


スタバ日和

トール抹茶クリームフラペチーノ


無脂肪ミルク

抹茶パウダー多め


のカスタマイズ。


スタバ日和

IDをとってくれたのは、知り合いのパートナーMさん。ぼくのお店にヘルプに来てもらったことがあります。


彼女は遊び心のわかるいいパートナーです。


「Xパ」と書かれています。パウダー多めのことです。


「ペ」にも見えますが、「ペ」だとあまりよろしくないのですよ。


だって、フランス語で「おなら」という意味ですからね(笑)


お上品に言いましたが、つまり、日本では「へ」、フランスでは「ペ」なんですよ。


林家ぺ!


あ、林家ぺーか(笑)


ですから、明日からパートナーもペストリーケースのこと「ペケース」って略しちゃだめですよ。「おなら」のつまったケースになっちゃいますからね。ふふふ。


ホイップの上に、はちみつ(次郎)とココアパウダーをふりふりしています。


甘いけどうまい!でも、ゆるい!笑


フラペのお隣のカップは本日のコーヒーです。


最近では超珍しくホットのイタリアンローストだったので、M氏におねだりしてもらいました。


ピリッとビターな大人味です。その中に優しい甘さがふわっと広がりますよ~うまいね!


記事が長くなりそうな気配なので、まさかの2部構成です。


たぶん、この記事の書き方から察していただけたと思いますが・・・




今日はご機嫌です(笑)


明日8/9の深夜からアメブロのメンテなので、明日の朝の更新しますね。


最後に一言だけ言わせてください・・・





アイガー最高!!