みなさんおはようございます!


朝からあっついですね。


今日は明日からの旅行の準備をします。北海道でどんな出会いがあるかわからないので、


hair-cutにも行ってきます。



さてさて、昨日の朝は1号店に行きました。ステンレスボトルが完売してたのでマロニエ通り店にも行ってみました。


今回も記事長めです。携帯の方はご注意を。


MD棚の前には黒板があり、ステンレスボトルが完売したと書かれています。そして、ブラウニーはまだあることも書いてあります。


スタバ日和

銀白をレジで出し、ワンモアでアイスコーヒーを!


「ショートでよろしいですか?」


こう聞かれた。注文するときに「アイスでお願いします。」と伝えたあとに。


1号店ではショートドリップ(ホット)を飲んだ。だから、レシートにショートと書いてある。不思議な質問だ。


「トールでお願いします!」なんて余裕はそのときなかった。もちろんショートしか飲めない。


同じサイズと決まっているからだ。


このレジの人も笑顔なく機械的・・・ステンレスボトル出しても、カードで支払っても何にも言わない。


すでに完売してるので、ちょっと会話してもよさそうだが・・・・。


実はこないだ書かなかったが、マロニエにも、ん!?というところがある。


(おそらく)2階にバックルームがあるのだが、シフトインした女性パートナーがお客さんとすれ違っても挨拶をしなかったのだ。いや~これにはビックリ。こないだのTSUTAYA大崎店では、座ってるぼくらに挨拶してくれたのに・・・。


最近お気に入りだったパートナーもいないみたい。たぶん異動したんだと思う。ああ、残念。


2階席に座った。さすがに日曜の朝はマロニエも空いていた。


広い店内には5~6名しかお客さんがいなかったので、超ゆったりできた。


ガヅィーボを飲んだあとは口の中がキューっとなりました。


お客さんもちょこちょこ入ってきました。自分がオーダーしたフラペやフードをデジカメやスマートフォンで写真撮ってました。ブロガーか?


そして、ぼくの隣の隣の席にはアパレル勤務風のおねえさんが・・・な、なかなかきれかとです(笑)


コーヒーセミナーがあるらしく座席がセッティングされていました。1,2,3・・・18人も来るの?笑


こりゃ~大変だ。


8:00を過ぎて、ボサノバが流れ出し・・・眠気がMAXに・・・


そういう時は、アパレル美人をチラ見する・・・っとそこにオッサンが。彼女の隣に座る。


席はたくさん空いてるのに・・・あからさますぎるやろ~笑


そして彼女もあからさまに嫌がり、少しぼくの方に席をずらす。ぶ~やん君、目覚める。


みゆき通りに行こうと思ったが、さすがに眠気と暑さでフラフラ状態。


銀座ファイブ店も日曜は10:00から。ステンレスボトルはどこも完売かな。


銀座偵察隊の夏が終わりました。